『全身・その他』の雑学

多くの内臓がダウンジャケットを着てるって、ホント?

はい、本当です。

まぁ、ダウンジャケットと言っても二重構造の「漿膜」と呼ばれる膜で、その中には羽毛の代わりに「漿液」という名前の液体が入っています。

そして、心臓は「心膜」、肺は「胸膜」、腹部内臓は「腹膜」という名前のジャケットを着ているのです。

それらは膜の内腔を満たすシ液により、拍動に伴う心臓の動きや、呼吸運動に伴う肺の動き、また消化や運動に伴う各腹部内臓の動きを自由にするとともに、大切な内臓を保護しているのです。

また心臓は、更に外側にもう一枚線維性の心膜を着ています。