『泌尿器系』の雑学

どうして寝ているときでもオシッコが漏れないの?

成人における膀胱の容量は、約300~500mlとされています。

そして膀胱内の尿量が150~300mlになると尿意をもよおします。

しかし膀胱の出口には「内尿道括約筋」があり、自律神経の交感神経により不随意的に収縮がなされているため、寝ているときでも尿が膀胱から尿道へと漏れ出すことがないのです。

またその外側にある「外尿道括約筋」は、体性神経を興奮させることにより随意的に収縮させることが可能であるため、かなり膀胱に尿が蓄まってもオモラシをせずに我慢が出来るというわけです。

そんなところから内尿道括約筋は「膀胱括約筋」、外尿道括約筋は単に「尿道括約筋」という別名でも呼ばれます。