漢方生薬 事典
目次へ
閉じる
漢方生薬を
名称から調べる
漢方生薬を
種類から調べる
漢方生薬を
漢字から調べる
「頭文字」から検索
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
辛温解表薬
風寒の邪気によって引き起こされる強い悪寒や軽度の発熱などの症状を呈する『風寒表証』を治療する生薬。温性で辛味を持つものが多い。
辛涼解表薬
風熱の邪気によって引き起こされる強い発熱や軽度の悪寒などの症状を呈する『風熱表証』を治療する生薬。涼性で辛味を持つものが多い。
清熱瀉火薬
高熱・口渇・多汗などの症状を呈する『気分証』を主に治療する生薬。心火・肝火・胃火など臓腑の『実熱証』の症状にも用いられる。
清熱涼血薬
吐血・血便・不正性器出血などの症状を呈する『血分証』を主に治療する生薬。夜間発熱・煩躁・不眠など『営分証』の症状にも用いられる。
清熱燥湿薬
熱感・濃尿・下痢・腹痛・黄疸など『湿熱』を原因とする症状を主に治療する生薬。関節の腫れや痛み・湿疹などにも用いられる。
清熱解毒薬
皮膚化膿症など熱感・発赤・疼痛の症状が現れる『熱毒熾盛』の状態を主に治療する生薬。虫垂炎・乳腺炎・口内炎などにも用いられる。
清退虚熱薬
陰・陽・気・血の不足により熱が生じる『虚熱証』を治療する生薬。 午後から夜間にかけて増強する熱感や持続的な微熱などに用いられる。
祛暑薬
夏に暑邪を感受して生じる悪寒・発熱・頭痛・口渇・多汗・嘔吐・腹痛などの症状を呈する『暑病』を治療する生薬。その多くは湿邪も絡む。
温裏散寒薬
冷え・しびれ・腹痛・嘔吐・下痢などの症状を呈する『裏寒証』を治療する生薬。温裏散寒・温経止痛・回陽救逆などの効能を示す。
苦寒攻下薬
高熱・頭痛・眼充血・うわごと・意識障害・鼻出血などの症状を呈する『裏熱積滞の実証』を治療する生薬。体内の湿熱を除く効能を持つ。
潤燥瀉下薬
血虚や津液の不足などにより大腸が乾燥して生じる『腸燥便秘』を治療する生薬。油脂を豊富に含むものが多く、通便の作用は比較的穏やか。
峻下逐水薬
腹水・胸水・浮腫など、水湿が体内に積滞した『水飲壅盛の裏実証』を治療する生薬。激しい下痢を誘発し体内から大量の水分を排出する。
利水滲湿薬
尿量減少・排尿困難・むくみ・だるさ・下痢・黄疸などの症状を治療する生薬。淡い味を持つものが多く、尿の量を増やす作用がある。
祛風勝湿薬
風寒湿の邪気が侵襲することで起こる頭重・頭痛・むくみ・だるさ・しびれ・知覚麻痺・身体痛などといった痺痛の症状を治療する生薬。
理気薬
気の巡りの滞りで生じる食欲不振・腹満・腹痛・呼吸困難・咳嗽・生理不順・憂鬱などといった症状を呈する『気滞』を治療する生薬。
活血祛瘀薬
無月経・生理痛・打撲・捻挫・腹腔内腫瘤・皮膚化膿症など『瘀血』の症状を治療する生薬。関節痛や産後の悪露停滞などにも効果を示す。
止血薬
血液凝固を促進したり、出血自体の原因を取り除くことで吐血・喀血・鼻出血・血尿・血便・不正性器出血など『出血』を治療する生薬。
温化寒痰薬
寒冷や寒飲により生じる多痰・薄痰・咳嗽・胸苦しさなどの症状を呈する『寒痰』や『湿痰』を治療する生薬。関節痛や膿瘍にも用いられる。
清熱化痰薬
熱邪により生じる粘痰・咳嗽・発熱・口乾・呼吸困難などの症状を呈する『熱痰』を治療する生薬。癲癇・中風・甲状腺腫にも用いられる。
止咳平喘薬
色々な原因で起こる様々な種類の咳嗽および喘息・呼吸困難などを治療する生薬。苦・辛・甘の薬味を持つものが多い。
消食導滞薬
暴飲暴食や胃弱などが原因で、飲食物が停滞して起こる悪心・嘔吐・腹満・腹痛・下痢・消化不良・ゲップ等の症状を治療する生薬。
補気薬
無気力・めまい・息切れ・倦怠感・食欲不振・泥状便などの症状を呈する『気虚』の状態を治療する生薬。甘味を持つものが多い。
補陽薬
四肢の冷え・動悸・息切れ・自汗・むくみ・頻尿・不妊・インポテンツなどの症状を呈する『陽虚』の状態を治療する生薬。
補血薬
動悸・めまい・ふらつき・不眠・健忘・顔面蒼白・生理不順・無月経などの症状を呈する『血虚』の状態を治療する生薬。
補陰薬
ほてり・のぼせ・ふらつき・口渇・盗汗・熱感・耳鳴り・便秘・不眠・視力減退・粘痰などの症状を呈する『陰虚』の状態を治療する生薬。
重鎮安神薬
驚き・恐れ・憂いなどの精神的ストレスで生じる、狂躁・煩躁・易怒・動悸・痙攣などの症状を呈する精神不安定の『実証』を治療する生薬。
滋養安神薬
驚き・恐れ・憂いなどの精神的ストレスで生じる、不安・焦躁・不眠・多夢・健忘などの症状を呈する精神不安定の『虚証』を治療する生薬。
収斂固渋薬
汗・尿・精液・下痢・不正性器出血・咳などによる、体内からの過剰な気血津液の散失を止める生薬。止汗・固精・止血などの効能を持つ。
平熄内風薬
臓腑の病変により生じた内風による、めまい・ふらつき・痙攣・ひきつり・意識障害・顔面神経麻痺・半身不随などを治療する生薬。
開竅薬
脳血管障害や失神、また癲癇などで生じた『閉症』と呼ばれる意識障害の状態を覚醒させる生薬。閉症は『寒閉』と『熱閉』に大別される。
駆虫薬
蛔虫・蟯虫・条虫・鉤虫などといった腸内の『寄生虫』を原因とする食欲不振・痩せ・腹鳴・腹満・腹痛・嘔吐などの症状を治療する生薬。
涌吐薬
毒物の誤飲や飲食物などが原因の窒息・胸の詰まり・意識障害・吐気などの状態に対し、胃中や気管の内容物を嘔吐させ救急対処する生薬。
外用薬
外傷・捻挫・口内炎・歯肉炎・咽喉炎・眼疾患・鼻疾患・耳疾患・皮膚化膿症・痔疾など、主に人体の皮膚や粘膜などに用いる生薬。
生薬名に使用されている漢字が画数別に並んでいます。タップするとその漢字を用いた生薬リストが表示されます。
1画
一
2画
丁
七
九
了
刀
十
力
卜
二
八
人
3画
丈
三
上
下
丸
千
叉
及
已
女
川
干
口
子
小
寸
大
土
山
夕
4画
不
丑
中
丹
内
円
升
勾
云
五
井
元
公
六
化
仁
仆
仏
双
巴
孔
心
少
天
太
手
牛
片
木
气
牙
毛
支
王
月
爪
斗
止
火
文
方
水
5画
半
功
加
包
占
冬
北
付
仙
代
叩
去
左
巨
奴
艽
艾
古
句
叭
台
史
右
四
汁
辺
失
打
布
広
外
未
末
本
朮
玉
母
旦
氷
甘
生
石
瓦
皮
玄
白
田
甲
申
立
目
矢
6画
両
全
交
亦
冰
光
仲
伊
伏
休
会
印
宇
安
州
巡
年
并
芋
芍
芒
芝
合
吉
吊
名
吐
吸
回
団
字
江
池
尖
当
夷
地
托
多
曲
老
朱
朴
気
肉
灯
灰
瓜
衣
百
色
臼
西
米
舌
竹
血
羽
羊
自
耳
虫
行
7画
乱
串
別
労
亜
兎
児
伸
伽
住
何
余
佛
即
卵
狄
那
芎
芙
芡
芥
芦
芨
芩
芫
芯
花
芷
芸
君
含
呉
忍
志
応
防
決
沈
沙
没
沢
泛
形
尾
尿
屁
対
寿
均
坎
坐
坑
批
把
希
床
牡
杆
杉
李
杏
杖
杜
杞
束
条
来
肝
旱
汞
皀
皂
男
禿
良
赤
足
貝
辛
車
言
里
辰
谷
角
豆
身
見
麦
8画
乳
制
刺
刻
京
兔
具
佩
使
侖
参
狗
官
定
宝
実
延
委
芽
苑
苓
苗
苟
苡
苦
苧
英
茄
茅
茎
味
和
固
季
性
阿
陀
附
沫
河
沸
油
法
泡
泥
奇
坤
拉
拌
拐
拘
拙
帚
底
岩
夜
欧
杭
東
杷
松
板
枇
枋
林
果
枝
玫
朋
爬
房
歩
毒
肥
肪
肭
昆
昌
明
昏
昔
炉
炒
炙
空
突
知
竺
虎
羌
虱
青
金
長
門
9画
前
厘
厚
南
勃
勇
亭
便
信
巻
冠
独
狭
客
宣
建
郁
郎
姜
威
娃
徊
茘
茜
茨
茯
茱
茴
茵
茶
茸
茹
茺
草
荊
咸
哀
哈
孩
思
急
洋
洗
活
浄
海
屎
迦
迷
追
退
単
指
帝
度
枯
枳
枸
柏
柑
染
柱
柳
柿
神
玳
珀
珍
扁
胃
胆
背
胎
胖
胞
胡
星
春
炭
炮
点
故
穿
窃
砂
砒
砕
盆
禹
秋
省
眉
看
糾
紅
臥
美
臭
虻
貞
負
軍
重
食
音
香
風
革
首
飛
韭
面
10画
剣
原
凌
党
倉
倍
倭
冥
狼
家
徐
荑
荷
荸
荽
莎
莢
莧
莪
莱
華
唐
息
悟
降
流
浙
浜
浮
涅
消
涕
屑
通
連
夏
射
将
拳
帯
帰
座
庭
峨
峭
耆
柴
栖
栗
栝
核
根
格
桂
桃
桐
桑
桔
桕
桜
桟
梅
珠
扇
料
脂
脊
晒
烏
烟
旃
破
被
益
留
秦
秧
秫
真
疳
疾
病
致
紋
紙
索
粉
翁
羗
蚊
蚋
蚌
蚓
蚕
蚣
蚤
蚧
起
酒
豹
釘
針
馬
鬼
高
骨
竜
11画
乾
剪
動
兜
健
側
猛
猪
猫
寄
密
部
都
婆
婦
徘
菀
菇
菊
菌
菔
菖
菜
菝
菱
萆
萍
萎
商
悉
悪
陰
陳
陵
陶
陸
液
淋
淡
淫
淮
淳
清
彩
逍
尉
巣
掃
接
推
常
庶
張
牽
断
桶
梓
梔
梗
梢
梧
梨
球
斛
脚
脛
脱
脳
旋
敗
殻
甜
瓶
畢
異
移
眼
累
細
粒
粗
粘
笳
羚
蚯
蚰
蚶
蛆
蛇
蛋
蛍
蛎
豚
貫
軟
転
訥
野
豉
麸
雪
釣
釵
雀
頂
勒
麻
魚
亀
黄
黒
鹿
12画
割
勝
傅
卿
猩
猴
寒
御
復
菟
萸
萹
落
葉
葎
葙
葛
葜
葡
葫
葱
葵
葶
蒂
韮
啣
喙
喜
陽
随
渠
渣
温
湖
湘
湯
湿
満
遂
過
遥
尋
換
嵋
款
犀
棉
棋
棍
棒
棕
棗
棱
棲
椒
琥
朝
脾
晩
景
晴
智
無
焦
然
斑
戟
硝
硫
硬
装
補
番
童
稀
稍
紫
絡
給
絨
絲
粟
舒
筆
筋
筎
筒
衆
蛞
蛤
蛭
蛮
跖
象
貴
費
貼
軽
訶
酢
酥
雲
鈎
飯
雁
雄
開
順
須
黍
歯
13画
剿
傷
僧
葦
蒙
蒜
蒡
蒲
蒺
蒼
蒿
蓄
蓉
蓋
蓖
蓮
蓽
園
圓
慈
溪
溲
滁
滑
漢
遠
塊
塩
幕
新
椹
椿
楂
楊
楓
楝
楞
楠
楡
楼
福
瑁
瑞
腎
腥
腰
腸
腹
暗
煅
煉
煤
煨
煩
硼
碗
裏
稜
稟
矮
続
粮
粳
節
虞
聖
蛸
蛻
蛾
蜀
蜂
蜈
蜍
蜒
路
賊
解
零
雷
鈴
鉄
鉛
雅
鼎
鼓
鼠
14画
嫩
蓬
蓯
蔓
蔕
蔚
蔯
蔲
嘉
團
障
滴
滾
漆
漏
彰
層
塵
墨
榔
榧
榴
槐
瑣
瑰
腿
膃
膏
膜
熊
熏
窩
磁
製
竭
稲
穀
綫
綱
網
綸
綿
緑
練
精
箔
管
翠
蜚
蜜
蜿
蝋
豨
辣
酸
銀
銅
銭
飴
齊
雌
雑
関
韶
駆
魁
髪
鳳
鼻
15画
劈
劉
劍
僵
寮
蔵
蕊
蕪
噀
潮
潼
澄
遺
遼
撒
撥
撫
撮
廣
歓
槲
槿
樗
樟
横
膚
膝
膠
熟
漿
皺
盤
稻
穂
瞎
線
糊
箭
蝉
蝎
蝓
蝥
蝴
蝶
蝸
踏
輪
調
醋
豌
麩
麹
霄
霊
銹
鋪
餅
養
鞋
駒
魄
鴉
黎
16画
凝
蕗
蕷
薄
薇
薈
薊
薏
薑
薟
薢
薤
薬
嘴
噤
懐
澤
濂
濃
還
墻
壁
樸
樹
橄
橘
橙
膩
燕
窺
磠
糖
螂
蟆
赭
蹄
錘
錦
錫
霍
頭
頸
頼
髭
髻
龍
鮑
黛
鴟
鴨
17画
薯
薷
薺
藁
厳
擦
嶺
檀
環
爵
瓢
縮
糜
糞
䗪
螳
螵
螺
醤
霜
鍋
鍛
鍾
顆
鮮
18画
叢
藍
藕
藜
藤
瀉
壘
檳
臍
燻
礞
穣
瞿
覆
翹
翻
蟠
観
鎖
離
額
鞭
韓
魏
鯉
鵝
鵠
19画
獺
藶
藻
藿
蘆
蘇
蘭
瀝
壟
羅
羆
櫚
櫞
爆
羹
蟹
蟾
鏡
髄
麒
麗
鵬
鶏
20画
蘖
蘞
懸
礬
瓣
糯
罌
護
鐘
鹹
21画
竈
癩
續
纏
蠡
露
顧
麝
鶯
鶴
22画
蘿
鬚
23画
罐
鑚
髓
24画
靈
麟
25画
攬
鼈
26画
欖
驢
27画
鑼
28画
鸛
29画
鬱
名前が「せ」から始まる漢方生薬
外用薬
制硫黄
(せいいおう)
外用薬
製硫黄
(せいいおう)
開竅薬
西黄
(せいおう)
補陰薬
制黄精
(せいおうせい)
補陰薬
製黄精
(せいおうせい)
止咳平喘薬
青菀
(せいおん)
止血薬
薺花
(せいか)
祛暑薬
西瓜
(せいか)
清熱解毒薬
青果
(せいか)
祛暑薬
西瓜汁
(せいかじゅう)
祛暑薬
西瓜硝
(せいかしょう)
祛暑薬
西瓜瓤
(せいかじょう)
祛暑薬
西瓜翠衣
(せいかすいい)
祛暑薬
西瓜霜
(せいかそう)
活血祛瘀薬
西瓜虫
(せいかちゅう)
祛暑薬
西瓜皮
(せいかひ)
祛暑薬
西瓜白霜
(せいかびゃくそう)
辛涼解表薬
西河柳
(せいかりゅう)
重鎮安神薬
青化竜骨
(せいかりゅうこつ)
峻下逐水薬
制甘遂
(せいかんすい)
峻下逐水薬
製甘遂
(せいかんすい)
理気薬
青柑皮
(せいかんひ)
理気薬
制枳殻
(せいきこく)
理気薬
製枳殻
(せいきこく)
理気薬
青橘皮
(せいきっぴ)
清熱解毒薬
青翹
(せいぎょう)
辛温解表薬
西羌活
(せいきょうかつ)
苦寒攻下薬
制錦紋
(せいきんもん)
苦寒攻下薬
製錦紋
(せいきんもん)
補陽薬
制狗脊
(せいくせき)
補陽薬
製狗脊
(せいくせき)
苦寒攻下薬
制軍
(せいぐん)
苦寒攻下薬
製軍
(せいぐん)
外用薬
西月石
(せいげっせき)
清退虚熱薬
青蒿
(せいこう)
活血祛瘀薬
西紅花
(せいこうか)
活血祛瘀薬
聖甲虫
(せいこうちゅう)
理気薬
制香附
(せいこうぶ)
理気薬
製香附
(せいこうぶ)
開竅薬
西牛黄
(せいごおう)
止血薬
薺菜
(せいさい)
止血薬
薺菜花
(せいさいか)
止血薬
薺菜子
(せいさいし)
止血薬
薺実
(せいじつ)
祛風勝湿薬
清酒
(せいしゅ)
補血薬
制首烏
(せいしゅゆ)
補血薬
製首烏
(せいしゅゆ)
滋養安神薬
青小草
(せいしょうそう)
補気薬
西参
(せいじん)
祛風勝湿薬
西秦艽
(せいじんぎょう)
温裏散寒薬
制川烏頭
(せいせんうず)
温裏散寒薬
製川烏頭
(せいせんうず)
苦寒攻下薬
制川軍
(せいせんぐん)
苦寒攻下薬
製川軍
(せいせんぐん)
理気薬
制川朴
(せいせんぼく)
理気薬
製川朴
(せいせんぼく)
活血祛瘀薬
蠐螬
(せいそう)
温裏散寒薬
制草烏
(せいそうう)
温裏散寒薬
製草烏
(せいそうう)
温裏散寒薬
制草烏頭
(せいそううず)
温裏散寒薬
製草烏頭
(せいそううず)
辛温解表薬
青葱管
(せいそうかん)
清熱瀉火薬
青葙子
(せいそうし)
祛風勝湿薬
制蒼朮
(せいそうじゅつ)
祛風勝湿薬
製蒼朮
(せいそうじゅつ)
外用薬
青黛
(せいたい)
苦寒攻下薬
制大黄
(せいだいおう)
苦寒攻下薬
製大黄
(せいだいおう)
温化寒痰薬
制天南星
(せいてんなんしょう)
温化寒痰薬
製天南星
(せいてんなんしょう)
補血薬
西当帰
(せいとうき)
補気薬
西党参
(せいとうじん)
辛涼解表薬
清豆豉
(せいとうち)
温化寒痰薬
制南星
(せいなんしょう)
温化寒痰薬
製南星
(せいなんしょう)
活血祛瘀薬
制乳香
(せいにゅうこう)
活血祛瘀薬
製乳香
(せいにゅうこう)
清熱化痰薬
西貝
(せいばい)
清熱化痰薬
青貝
(せいばい)
温化寒痰薬
制半夏
(せいはんげ)
温化寒痰薬
清半夏
(せいはんげ)
温化寒痰薬
製半夏
(せいはんげ)
理気薬
青皮
(せいひ)
温化寒痰薬
制白附子
(せいびゃくぶし)
温化寒痰薬
製白附子
(せいびゃくぶし)
祛風勝湿薬
清風藤
(せいふうとう)
祛風勝湿薬
青風藤
(せいふうとう)
温裏散寒薬
制附子
(せいぶし)
温裏散寒薬
製附子
(せいぶし)
温裏散寒薬
制附片
(せいぶへん)
温裏散寒薬
製附片
(せいぶへん)
辛温解表薬
青防風
(せいぼうふう)
清熱化痰薬
青礞石
(せいもうせき)
理気薬
青木香
(せいもっこう)
祛風勝湿薬
青木香藤
(せいもっこうとう)
活血祛瘀薬
制没薬
(せいもつやく)
活血祛瘀薬
製没薬
(せいもつやく)
補気薬
西洋参
(せいようじん)
補気薬
西洋人参
(せいようにんじん)
重鎮安神薬
青竜歯
(せいりゅうし)
収斂固渋薬
西榴皮
(せいりゅうひ)
清熱解毒薬
青連翹
(せいれんぎょう)
清熱瀉火薬
青蓮心
(せいれんしん)
外用薬
石悪
(せきあく)
利水滲湿薬
石葦
(せきい)
外用薬
石硫黄
(せきいおう)
外用薬
石黄
(せきおう)
補陽薬
石岩姜
(せきがんきょう)
祛風勝湿薬
石眼樹葉
(せきがんじゅよう)
利水滲湿薬
石剣
(せきけん)
祛風勝湿薬
石綱
(せきこう)
温化寒痰薬
石胡荽
(せきこずい)
補血薬
赤芝
(せきし)
補陽薬
石思仙
(せきしせん)
清熱涼血薬
赤芍
(せきしゃく)
清熱涼血薬
赤芍薬
(せきしゃくやく)
補血薬
赤首烏
(せきしゅゆ)
温裏散寒薬
赤硝
(せきしょう)
利水滲湿薬
赤小豆
(せきしょうず)
利水滲湿薬
赤小豆皮
(せきしょうずひ)
温化寒痰薬
石鍾乳
(せきしょうにゅう)
開竅薬
石菖蒲
(せきしょうぶ)
峻下逐水薬
赤商陸
(せきしょうりく)
活血祛瘀薬
赤参
(せきじん)
活血祛瘀薬
石髓鉛
(せきずいえん)
平熄内風薬
赤箭
(せきせん)
平熄内風薬
赤箭脂
(せきせんし)
消食導滞薬
赤棗子
(せきそうし)
平熄内風薬
赤足蜈蚣
(せきそくごしょう)
涌吐薬
石胆
(せきたん)
外用薬
石鍛
(せきたん)
辛涼解表薬
赤蔯柳
(せきちんりゅう)
外用薬
石亭脂
(せきていし)
祛風勝湿薬
石楠藤
(せきなんとう)
祛風勝湿薬
石南葉
(せきなんよう)
祛風勝湿薬
石楠葉
(せきなんよう)
外用薬
石涅
(せきねつ)
利水滲湿薬
赤茯
(せきぶく)
利水滲湿薬
赤茯苓
(せきぶくりょう)
利水滲湿薬
石蘭
(せきらん)
利水滲湿薬
赤鯉
(せきり)
利水滲湿薬
赤鯉魚
(せきりぎょ)
収斂固渋薬
石榴果殻
(せきりゅうかかく)
収斂固渋薬
石榴殻
(せきりゅうかく)
収斂固渋薬
石榴根
(せきりゅうこん)
収斂固渋薬
石榴根皮
(せきりゅうこんぴ)
収斂固渋薬
石榴樹根
(せきりゅうじゅこん)
収斂固渋薬
石榴皮
(せきりゅうひ)
収斂固渋薬
石榴皮炭
(せきりゅうひたん)
利水滲湿薬
赤苓
(せきりょう)
収斂固渋薬
石蓮子
(せきれんし)
駆虫薬
窃衣子
(せついし)
外用薬
石灰
(せっかい)
開竅薬
拙具羅香
(せつぐらこう)
平熄内風薬
石決明
(せっけつめい)
清熱瀉火薬
石膏
(せっこう)
清熱瀉火薬
石膏末
(せっこうまつ)
補陰薬
石斛
(せっこく)
祛風勝湿薬
接骨草
(せっこつそう)
祛風勝湿薬
接骨丹
(せっこつたん)
祛風勝湿薬
接骨風
(せっこつふう)
祛風勝湿薬
接骨木
(せっこつぼく)
補気薬
浙朮
(せつじゅつ)
開竅薬
節菖蒲
(せつしょうぶ)
清熱化痰薬
浙貝
(せつばい)
清熱化痰薬
浙貝母
(せつばいも)
外用薬
雪礬
(せつばん)
利水滲湿薬
雪白茯苓
(せつびゃくぶくりょう)
温化寒痰薬
節附
(せつぶ)
利水滲湿薬
浙茯苓
(せつぶくりょう)
利水滲湿薬
雪茯苓
(せつぶくりょう)
清熱瀉火薬
雪梨漿
(せつりしょう)
辛涼解表薬
蝉衣
(せんい)
温裏散寒薬
川烏
(せんう)
活血祛瘀薬
川鬱金
(せんうこん)
温裏散寒薬
川烏頭
(せんうず)
清熱燥湿薬
川黄柏
(せんおうばく)
清熱燥湿薬
川黄連
(せんおうれん)
辛涼解表薬
蝉殻
(せんかく)
止血薬
仙鶴草
(せんかくそう)
止咳平喘薬
旋花梗
(せんかこう)
祛風勝湿薬
千顆針
(せんかしん)
平熄内風薬
全蝎
(ぜんかつ)
祛暑薬
川藿香
(せんかっこう)
祛暑薬
鮮藿香
(せんかっこう)
祛暑薬
鮮荷葉
(せんかよう)
祛暑薬
鮮荷葉辺
(せんかようへん)
清熱燥湿薬
川雅連
(せんがれん)
清熱化痰薬
全栝楼
(ぜんかろ)
清熱化痰薬
全瓜蔞
(ぜんかろ)
活血祛瘀薬
川窺
(せんき)
補気薬
箭耆
(せんぎ)
補気薬
箭芪
(せんぎ)
活血祛瘀薬
川芎
(せんきゅう)
辛温解表薬
鮮姜
(せんきょう)
辛温解表薬
川羌活
(せんきょうかつ)
辛温解表薬
川羗活
(せんきょうかつ)
活血祛瘀薬
川玉金
(せんぎょくきん)
清熱解毒薬
鮮銀花
(せんぎんか)
清熱解毒薬
鮮金銀花
(せんきんぎんか)
補陰薬
鮮金釵
(せんきんさい)
活血祛瘀薬
剪金子
(せんきんし)
峻下逐水薬
千金子
(せんきんし)
峻下逐水薬
千金子霜
(せんきんしそう)
補陰薬
鮮金石斛
(せんきんせっこく)
外用薬
川槿皮
(せんきんひ)
祛風勝湿薬
川筋竜
(せんきんりゅう)
苦寒攻下薬
川軍
(せんぐん)
苦寒攻下薬
川軍炭
(せんぐんたん)
辛温解表薬
川桂枝
(せんけいし)
止咳平喘薬
前胡
(ぜんこ)
理気薬
桟香
(せんこう)
理気薬
川厚朴
(せんこうぼく)
辛温解表薬
川藁本
(せんこうほん)
活血祛瘀薬
川牛夕
(せんごしつ)
活血祛瘀薬
川牛膝
(せんごしつ)
活血祛瘀薬
川骨
(せんこつ)
止血薬
茜根
(せんこん)
清熱燥湿薬
尖芩
(せんごん)
活血祛瘀薬
穿山甲
(せんざんこう)
祛風勝湿薬
穿山骨
(せんさんこつ)
祛風勝湿薬
串山竜
(せんざんりゅう)
祛風勝湿薬
穿山竜
(せんざんりゅう)
清熱涼血薬
鮮地黄
(せんじおう)
清熱涼血薬
鮮地黄汁
(せんじおうじゅう)
活血祛瘀薬
染指甲花子
(せんしこうかし)
祛風勝湿薬
川四腿
(せんしたい)
補血薬
鮮首烏
(せんしゅゆ)
温裏散寒薬
川椒
(せんしょう)
辛温解表薬
鮮生姜
(せんしょうきょう)
辛温解表薬
鮮生薑
(せんしょうきょう)
清熱涼血薬
鮮生地
(せんしょうじ)
開竅薬
鮮菖蒲
(せんしょうぶ)
開竅薬
鮮菖蒲汁
(せんしょうぶじゅう)
利水滲湿薬
川椒目
(せんしょうもく)
外用薬
蟾蜍眉脂
(せんじょびし)
外用薬
蟾蜍眉酥
(せんじょびそ)
祛風勝湿薬
川地竜
(せんじりゅう)
祛風勝湿薬
穿地竜
(せんじりゅう)
平熄内風薬
鮮地竜
(せんじりゅう)
清熱解毒薬
穿心蓮
(せんしんれん)
利水滲湿薬
箭豆草
(せんずそう)
開竅薬
鮮石菖蒲
(せんせきしょうぶ)
開竅薬
鮮石菖蒲汁
(せんせきしょうぶじゅう)
補陰薬
川石斛
(せんせっこく)
補陰薬
鮮石斛
(せんせっこく)
祛風勝湿薬
扦扦活
(せんせんかつ)
外用薬
蟾酥
(せんそ)
止血薬
茜草
(せんそう)
止血薬
茜草根
(せんそうこん)
清熱化痰薬
千層紙
(せんそうし)
止血薬
茜草炭
(せんそうたん)
辛温解表薬
鮮葱白
(せんそうはく)
補陽薬
川続断
(せんぞくだん)
平熄内風薬
千足虫
(せんそくちゅう)
辛涼解表薬
蝉蛻
(せんたい)
辛涼解表薬
蝉退
(せんたい)
補陽薬
川断
(せんだん)
理気薬
旃檀
(せんだん)
補陽薬
川断肉
(せんだんにく)
清熱化痰薬
鮮竹筎
(せんちくじょ)
清熱瀉火薬
鮮竹葉
(せんちくよう)
清熱瀉火薬
鮮竹葉心
(せんちくようしん)
平熄内風薬
全虫
(ぜんちゅう)
清熱化痰薬
千張紙
(せんちょうし)
補陰薬
鮮鉄皮石斛
(せんてっぴせっこく)
活血祛瘀薬
然銅
(ぜんどう)
補血薬
全当帰
(ぜんとうき)
祛風勝湿薬
川独活
(せんどっかつ)
苦寒攻下薬
旃那葉
(せんなよう)
祛風勝湿薬
千年健
(せんねんけん)
祛風勝湿薬
千年見
(せんねんけん)
清熱解毒薬
千年老鼠屎
(せんねんろうそし)
清熱化痰薬
川貝
(せんばい)
清熱化痰薬
川貝母
(せんばいも)
祛暑薬
鮮佩蘭
(せんはいらん)
清熱燥湿薬
川柏
(せんばく)
辛涼解表薬
鮮薄荷
(せんはっか)
利水滲湿薬
川萆薢
(せんひかい)
止咳平喘薬
鮮枇杷葉
(せんびわよう)
止咳平喘薬
旋復花
(せんぷくか)
止咳平喘薬
旋覆花
(せんぷくか)
止咳平喘薬
全福花
(ぜんふくか)
止咳平喘薬
旋覆梗
(せんふくこう)
理気薬
鮮仏手
(せんぶっしゅ)
理気薬
鮮佛手
(せんぶっしゅ)
祛暑薬
鮮扁豆花
(せんへんずか)
補陽薬
仙茅
(せんぼう)
清熱涼血薬
鮮茅根
(せんぼうこん)
補陽薬
仙茅参
(せんぼうじん)
理気薬
川朴
(せんぼく)
理気薬
川朴花
(せんぼくか)
祛風勝湿薬
宣木瓜
(せんもっか)
平熄内風薬
千里光
(せんりこう)
祛風勝湿薬
穿竜骨
(せんりゅうこつ)
補陽薬
仙霊脾
(せんれいひ)
清熱燥湿薬
川連
(せんれん)
理気薬
川楝子
(せんれんし)
理気薬
川楝実
(せんれんじつ)
駆虫薬
川楝皮
(せんれんひ)
外用薬
川狼毒
(せんろうどく)
清熱瀉火薬
鮮芦根
(せんろこん)
清熱瀉火薬
鮮芦根汁
(せんろこんじゅう)
上部へ