漢方生薬 事典
目次へ
閉じる
漢方生薬を
名称から調べる
漢方生薬を
種類から調べる
漢方生薬を
漢字から調べる
「頭文字」から検索
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
辛温解表薬
風寒の邪気によって引き起こされる強い悪寒や軽度の発熱などの症状を呈する『風寒表証』を治療する生薬。温性で辛味を持つものが多い。
辛涼解表薬
風熱の邪気によって引き起こされる強い発熱や軽度の悪寒などの症状を呈する『風熱表証』を治療する生薬。涼性で辛味を持つものが多い。
清熱瀉火薬
高熱・口渇・多汗などの症状を呈する『気分証』を主に治療する生薬。心火・肝火・胃火など臓腑の『実熱証』の症状にも用いられる。
清熱涼血薬
吐血・血便・不正性器出血などの症状を呈する『血分証』を主に治療する生薬。夜間発熱・煩躁・不眠など『営分証』の症状にも用いられる。
清熱燥湿薬
熱感・濃尿・下痢・腹痛・黄疸など『湿熱』を原因とする症状を主に治療する生薬。関節の腫れや痛み・湿疹などにも用いられる。
清熱解毒薬
皮膚化膿症など熱感・発赤・疼痛の症状が現れる『熱毒熾盛』の状態を主に治療する生薬。虫垂炎・乳腺炎・口内炎などにも用いられる。
清退虚熱薬
陰・陽・気・血の不足により熱が生じる『虚熱証』を治療する生薬。 午後から夜間にかけて増強する熱感や持続的な微熱などに用いられる。
祛暑薬
夏に暑邪を感受して生じる悪寒・発熱・頭痛・口渇・多汗・嘔吐・腹痛などの症状を呈する『暑病』を治療する生薬。その多くは湿邪も絡む。
温裏散寒薬
冷え・しびれ・腹痛・嘔吐・下痢などの症状を呈する『裏寒証』を治療する生薬。温裏散寒・温経止痛・回陽救逆などの効能を示す。
苦寒攻下薬
高熱・頭痛・眼充血・うわごと・意識障害・鼻出血などの症状を呈する『裏熱積滞の実証』を治療する生薬。体内の湿熱を除く効能を持つ。
潤燥瀉下薬
血虚や津液の不足などにより大腸が乾燥して生じる『腸燥便秘』を治療する生薬。油脂を豊富に含むものが多く、通便の作用は比較的穏やか。
峻下逐水薬
腹水・胸水・浮腫など、水湿が体内に積滞した『水飲壅盛の裏実証』を治療する生薬。激しい下痢を誘発し体内から大量の水分を排出する。
利水滲湿薬
尿量減少・排尿困難・むくみ・だるさ・下痢・黄疸などの症状を治療する生薬。淡い味を持つものが多く、尿の量を増やす作用がある。
祛風勝湿薬
風寒湿の邪気が侵襲することで起こる頭重・頭痛・むくみ・だるさ・しびれ・知覚麻痺・身体痛などといった痺痛の症状を治療する生薬。
理気薬
気の巡りの滞りで生じる食欲不振・腹満・腹痛・呼吸困難・咳嗽・生理不順・憂鬱などといった症状を呈する『気滞』を治療する生薬。
活血祛瘀薬
無月経・生理痛・打撲・捻挫・腹腔内腫瘤・皮膚化膿症など『瘀血』の症状を治療する生薬。関節痛や産後の悪露停滞などにも効果を示す。
止血薬
血液凝固を促進したり、出血自体の原因を取り除くことで吐血・喀血・鼻出血・血尿・血便・不正性器出血など『出血』を治療する生薬。
温化寒痰薬
寒冷や寒飲により生じる多痰・薄痰・咳嗽・胸苦しさなどの症状を呈する『寒痰』や『湿痰』を治療する生薬。関節痛や膿瘍にも用いられる。
清熱化痰薬
熱邪により生じる粘痰・咳嗽・発熱・口乾・呼吸困難などの症状を呈する『熱痰』を治療する生薬。癲癇・中風・甲状腺腫にも用いられる。
止咳平喘薬
色々な原因で起こる様々な種類の咳嗽および喘息・呼吸困難などを治療する生薬。苦・辛・甘の薬味を持つものが多い。
消食導滞薬
暴飲暴食や胃弱などが原因で、飲食物が停滞して起こる悪心・嘔吐・腹満・腹痛・下痢・消化不良・ゲップ等の症状を治療する生薬。
補気薬
無気力・めまい・息切れ・倦怠感・食欲不振・泥状便などの症状を呈する『気虚』の状態を治療する生薬。甘味を持つものが多い。
補陽薬
四肢の冷え・動悸・息切れ・自汗・むくみ・頻尿・不妊・インポテンツなどの症状を呈する『陽虚』の状態を治療する生薬。
補血薬
動悸・めまい・ふらつき・不眠・健忘・顔面蒼白・生理不順・無月経などの症状を呈する『血虚』の状態を治療する生薬。
補陰薬
ほてり・のぼせ・ふらつき・口渇・盗汗・熱感・耳鳴り・便秘・不眠・視力減退・粘痰などの症状を呈する『陰虚』の状態を治療する生薬。
重鎮安神薬
驚き・恐れ・憂いなどの精神的ストレスで生じる、狂躁・煩躁・易怒・動悸・痙攣などの症状を呈する精神不安定の『実証』を治療する生薬。
滋養安神薬
驚き・恐れ・憂いなどの精神的ストレスで生じる、不安・焦躁・不眠・多夢・健忘などの症状を呈する精神不安定の『虚証』を治療する生薬。
収斂固渋薬
汗・尿・精液・下痢・不正性器出血・咳などによる、体内からの過剰な気血津液の散失を止める生薬。止汗・固精・止血などの効能を持つ。
平熄内風薬
臓腑の病変により生じた内風による、めまい・ふらつき・痙攣・ひきつり・意識障害・顔面神経麻痺・半身不随などを治療する生薬。
開竅薬
脳血管障害や失神、また癲癇などで生じた『閉症』と呼ばれる意識障害の状態を覚醒させる生薬。閉症は『寒閉』と『熱閉』に大別される。
駆虫薬
蛔虫・蟯虫・条虫・鉤虫などといった腸内の『寄生虫』を原因とする食欲不振・痩せ・腹鳴・腹満・腹痛・嘔吐などの症状を治療する生薬。
涌吐薬
毒物の誤飲や飲食物などが原因の窒息・胸の詰まり・意識障害・吐気などの状態に対し、胃中や気管の内容物を嘔吐させ救急対処する生薬。
外用薬
外傷・捻挫・口内炎・歯肉炎・咽喉炎・眼疾患・鼻疾患・耳疾患・皮膚化膿症・痔疾など、主に人体の皮膚や粘膜などに用いる生薬。
生薬名に使用されている漢字が画数別に並んでいます。タップするとその漢字を用いた生薬リストが表示されます。
1画
一
2画
丁
七
九
了
刀
十
力
卜
二
八
人
3画
丈
三
上
下
丸
千
叉
及
已
女
川
干
口
子
小
寸
大
土
山
夕
4画
不
丑
中
丹
内
円
升
勾
云
五
井
元
公
六
化
仁
仆
仏
双
巴
孔
心
少
天
太
手
牛
片
木
气
牙
毛
支
王
月
爪
斗
止
火
文
方
水
5画
半
功
加
包
占
冬
北
付
仙
代
叩
去
左
巨
奴
艽
艾
古
句
叭
台
史
右
四
汁
辺
失
打
布
広
外
未
末
本
朮
玉
母
旦
氷
甘
生
石
瓦
皮
玄
白
田
甲
申
立
目
矢
6画
両
全
交
亦
冰
光
仲
伊
伏
休
会
印
宇
安
州
巡
年
并
芋
芍
芒
芝
合
吉
吊
名
吐
吸
回
団
字
江
池
尖
当
夷
地
托
多
曲
老
朱
朴
気
肉
灯
灰
瓜
衣
百
色
臼
西
米
舌
竹
血
羽
羊
自
耳
虫
行
7画
乱
串
別
労
亜
兎
児
伸
伽
住
何
余
佛
即
卵
狄
那
芎
芙
芡
芥
芦
芨
芩
芫
芯
花
芷
芸
君
含
呉
忍
志
応
防
決
沈
沙
没
沢
泛
形
尾
尿
屁
対
寿
均
坎
坐
坑
批
把
希
床
牡
杆
杉
李
杏
杖
杜
杞
束
条
来
肝
旱
汞
皀
皂
男
禿
良
赤
足
貝
辛
車
言
里
辰
谷
角
豆
身
見
麦
8画
乳
制
刺
刻
京
兔
具
佩
使
侖
参
狗
官
定
宝
実
延
委
芽
苑
苓
苗
苟
苡
苦
苧
英
茄
茅
茎
味
和
固
季
性
阿
陀
附
沫
河
沸
油
法
泡
泥
奇
坤
拉
拌
拐
拘
拙
帚
底
岩
夜
欧
杭
東
杷
松
板
枇
枋
林
果
枝
玫
朋
爬
房
歩
毒
肥
肪
肭
昆
昌
明
昏
昔
炉
炒
炙
空
突
知
竺
虎
羌
虱
青
金
長
門
9画
前
厘
厚
南
勃
勇
亭
便
信
巻
冠
独
狭
客
宣
建
郁
郎
姜
威
娃
徊
茘
茜
茨
茯
茱
茴
茵
茶
茸
茹
茺
草
荊
咸
哀
哈
孩
思
急
洋
洗
活
浄
海
屎
迦
迷
追
退
単
指
帝
度
枯
枳
枸
柏
柑
染
柱
柳
柿
神
玳
珀
珍
扁
胃
胆
背
胎
胖
胞
胡
星
春
炭
炮
点
故
穿
窃
砂
砒
砕
盆
禹
秋
省
眉
看
糾
紅
臥
美
臭
虻
貞
負
軍
重
食
音
香
風
革
首
飛
韭
面
10画
剣
原
凌
党
倉
倍
倭
冥
狼
家
徐
荑
荷
荸
荽
莎
莢
莧
莪
莱
華
唐
息
悟
降
流
浙
浜
浮
涅
消
涕
屑
通
連
夏
射
将
拳
帯
帰
座
庭
峨
峭
耆
柴
栖
栗
栝
核
根
格
桂
桃
桐
桑
桔
桕
桜
桟
梅
珠
扇
料
脂
脊
晒
烏
烟
旃
破
被
益
留
秦
秧
秫
真
疳
疾
病
致
紋
紙
索
粉
翁
羗
蚊
蚋
蚌
蚓
蚕
蚣
蚤
蚧
起
酒
豹
釘
針
馬
鬼
高
骨
竜
11画
乾
剪
動
兜
健
側
猛
猪
猫
寄
密
部
都
婆
婦
徘
菀
菇
菊
菌
菔
菖
菜
菝
菱
萆
萍
萎
商
悉
悪
陰
陳
陵
陶
陸
液
淋
淡
淫
淮
淳
清
彩
逍
尉
巣
掃
接
推
常
庶
張
牽
断
桶
梓
梔
梗
梢
梧
梨
球
斛
脚
脛
脱
脳
旋
敗
殻
甜
瓶
畢
異
移
眼
累
細
粒
粗
粘
笳
羚
蚯
蚰
蚶
蛆
蛇
蛋
蛍
蛎
豚
貫
軟
転
訥
野
豉
麸
雪
釣
釵
雀
頂
勒
麻
魚
亀
黄
黒
鹿
12画
割
勝
傅
卿
猩
猴
寒
御
復
菟
萸
萹
落
葉
葎
葙
葛
葜
葡
葫
葱
葵
葶
蒂
韮
啣
喙
喜
陽
随
渠
渣
温
湖
湘
湯
湿
満
遂
過
遥
尋
換
嵋
款
犀
棉
棋
棍
棒
棕
棗
棱
棲
椒
琥
朝
脾
晩
景
晴
智
無
焦
然
斑
戟
硝
硫
硬
装
補
番
童
稀
稍
紫
絡
給
絨
絲
粟
舒
筆
筋
筎
筒
衆
蛞
蛤
蛭
蛮
跖
象
貴
費
貼
軽
訶
酢
酥
雲
鈎
飯
雁
雄
開
順
須
黍
歯
13画
剿
傷
僧
葦
蒙
蒜
蒡
蒲
蒺
蒼
蒿
蓄
蓉
蓋
蓖
蓮
蓽
園
圓
慈
溪
溲
滁
滑
漢
遠
塊
塩
幕
新
椹
椿
楂
楊
楓
楝
楞
楠
楡
楼
福
瑁
瑞
腎
腥
腰
腸
腹
暗
煅
煉
煤
煨
煩
硼
碗
裏
稜
稟
矮
続
粮
粳
節
虞
聖
蛸
蛻
蛾
蜀
蜂
蜈
蜍
蜒
路
賊
解
零
雷
鈴
鉄
鉛
雅
鼎
鼓
鼠
14画
嫩
蓬
蓯
蔓
蔕
蔚
蔯
蔲
嘉
團
障
滴
滾
漆
漏
彰
層
塵
墨
榔
榧
榴
槐
瑣
瑰
腿
膃
膏
膜
熊
熏
窩
磁
製
竭
稲
穀
綫
綱
網
綸
綿
緑
練
精
箔
管
翠
蜚
蜜
蜿
蝋
豨
辣
酸
銀
銅
銭
飴
齊
雌
雑
関
韶
駆
魁
髪
鳳
鼻
15画
劈
劉
劍
僵
寮
蔵
蕊
蕪
噀
潮
潼
澄
遺
遼
撒
撥
撫
撮
廣
歓
槲
槿
樗
樟
横
膚
膝
膠
熟
漿
皺
盤
稻
穂
瞎
線
糊
箭
蝉
蝎
蝓
蝥
蝴
蝶
蝸
踏
輪
調
醋
豌
麩
麹
霄
霊
銹
鋪
餅
養
鞋
駒
魄
鴉
黎
16画
凝
蕗
蕷
薄
薇
薈
薊
薏
薑
薟
薢
薤
薬
嘴
噤
懐
澤
濂
濃
還
墻
壁
樸
樹
橄
橘
橙
膩
燕
窺
磠
糖
螂
蟆
赭
蹄
錘
錦
錫
霍
頭
頸
頼
髭
髻
龍
鮑
黛
鴟
鴨
17画
薯
薷
薺
藁
厳
擦
嶺
檀
環
爵
瓢
縮
糜
糞
䗪
螳
螵
螺
醤
霜
鍋
鍛
鍾
顆
鮮
18画
叢
藍
藕
藜
藤
瀉
壘
檳
臍
燻
礞
穣
瞿
覆
翹
翻
蟠
観
鎖
離
額
鞭
韓
魏
鯉
鵝
鵠
19画
獺
藶
藻
藿
蘆
蘇
蘭
瀝
壟
羅
羆
櫚
櫞
爆
羹
蟹
蟾
鏡
髄
麒
麗
鵬
鶏
20画
蘖
蘞
懸
礬
瓣
糯
罌
護
鐘
鹹
21画
竈
癩
續
纏
蠡
露
顧
麝
鶯
鶴
22画
蘿
鬚
23画
罐
鑚
髓
24画
靈
麟
25画
攬
鼈
26画
欖
驢
27画
鑼
28画
鸛
29画
鬱
名前が「か」から始まる漢方生薬
止血薬
槐花
(かいか)
補陰薬
海瓜
(かいか)
止血薬
槐角
(かいかく)
止血薬
槐角炭
(かいかくたん)
止血薬
槐花炭
(かいかたん)
利水滲湿薬
塊滑石
(かいかっせき)
止血薬
槐花米
(かいかべい)
利水滲湿薬
海金沙
(かいきんしゃ)
利水滲湿薬
海金砂
(かいきんしゃ)
補陽薬
海狗腎
(かいくじん)
清熱化痰薬
海蛤殻
(かいごうかく)
清熱化痰薬
魁蛤殻
(かいごうかく)
清熱化痰薬
海蛤粉
(かいごうふん)
活血祛瘀薬
懐牛夕
(かいごしつ)
活血祛瘀薬
懐牛膝
(かいごしつ)
理気薬
薤根
(がいこん)
清熱化痰薬
海昆布
(かいこんぶ)
温化寒痰薬
芥菜子
(がいさいし)
補気薬
懐山
(かいさん)
補気薬
懐山薬
(かいさんやく)
温化寒痰薬
芥子
(がいし)
補陰薬
灰刺参
(かいしじん)
補気薬
孩児参
(がいじじん)
外用薬
孩児茶
(がいじちゃ)
止血薬
槐実
(かいじつ)
外用薬
解錫
(かいしゃく)
補陰薬
海沙参
(かいしゃじん)
温裏散寒薬
艾絨
(がいじゅう)
補陰薬
海松子
(かいしょうし)
開竅薬
外菖蒲
(がいしょうぶ)
補陰薬
海参
(かいじん)
補陰薬
灰参
(かいじん)
理気薬
盔沈香
(かいじんこう)
清熱化痰薬
海石
(かいせき)
補陽薬
海蛆
(かいそ)
補陰薬
海鼠
(かいそ)
清熱化痰薬
海藻
(かいそう)
清熱化痰薬
海藻菜
(かいそうさい)
外用薬
灰象皮
(かいぞうひ)
補陽薬
蚧蛇
(かいだ)
清熱化痰薬
海帯
(かいたい)
補陰薬
海男子
(かいだんし)
止咳平喘薬
艾冬花
(がいとうか)
祛風勝湿薬
海桐皮
(かいとうひ)
平熄内風薬
海南決
(かいなんけつ)
理気薬
海南子
(かいなんし)
補陽薬
海馬
(かいば)
理気薬
薤白
(がいはく)
理気薬
薤白頭
(がいはくず)
活血祛瘀薬
鞋板虫
(かいばんちゅう)
収斂固渋薬
海螵蛸
(かいひょうしょう)
祛風勝湿薬
海風藤
(かいふうとう)
清熱化痰薬
海浮石
(かいふせき)
止血薬
海蚌含珠
(かいぼうがんじゅ)
止血薬
槐米
(かいまい)
止血薬
槐米炭
(かいまいたん)
温裏散寒薬
艾葉
(がいよう)
温裏散寒薬
艾葉炭
(がいようたん)
補陽薬
海竜
(かいりゅう)
重鎮安神薬
海蛎殻
(かいれいかく)
重鎮安神薬
海蛎子殻
(かいれいしかく)
活血祛瘀薬
海蠟
(かいろう)
止血薬
鍋烟子
(かえんし)
祛暑薬
夏瓜
(かか)
理気薬
果殻
(かかく)
駆虫薬
窩瓜子
(かかし)
温化寒痰薬
鵝管石
(がかんせき)
止咳平喘薬
鵝管白前
(がかんびゃくぜん)
外用薬
瓜牛
(かぎゅう)
外用薬
蝸牛
(かぎゅう)
理気薬
殻蔲
(かくく)
補陰薬
霍山石斛
(かくざんせっこく)
補陰薬
霍山米斛
(かくざんべいこく)
駆虫薬
鶴虱
(かくしつ)
補陰薬
霍石斛
(かくせっこく)
補陽薬
角霜
(かくそう)
補陽薬
核桃
(かくとう)
活血祛瘀薬
核桃虫
(かくとうちゅう)
補陽薬
核桃肉
(かくとうにく)
補陽薬
核桃仁
(かくとうにん)
外用薬
革蜂窠
(かくほうか)
外用薬
殻木鼈
(かくもくべつ)
収斂固渋薬
殻蓮子
(かくれんし)
辛涼解表薬
芽胡
(がこ)
祛暑薬
荷梗
(かこう)
止血薬
瓜香草
(かこうそう)
収斂固渋薬
迦拘勒
(かこうろく)
清熱瀉火薬
夏枯草
(かごそう)
清熱化痰薬
瓜犀
(かさい)
補陰薬
華山松
(かざんしょう)
清熱化痰薬
瓜子
(かし)
収斂固渋薬
訶子
(かし)
清熱解毒薬
瓜子菜
(かしさい)
補陰薬
花刺参
(かしじん)
外用薬
火失刻把都
(かしつこくはと)
収斂固渋薬
訶子肉
(かしにく)
収斂固渋薬
訶子皮
(かしひ)
補血薬
何首烏
(かしゅう)
活血祛瘀薬
莪朮
(がじゅつ)
温裏散寒薬
火硝
(かしょう)
温裏散寒薬
花椒
(かしょう)
開竅薬
家昌蒲
(かしょうぶ)
利水滲湿薬
花椒目
(かしょうもく)
活血祛瘀薬
化食丹
(かしょくたん)
止血薬
花蕊石
(かずいせき)
清熱燥湿薬
雅川連
(がせんれん)
温化寒痰薬
牙皂
(がそう)
補陽薬
夏草冬虫
(かそうとうちゅう)
清熱瀉火薬
花茶
(かちゃ)
収斂固渋薬
華中五味子
(かちゅうごみし)
涌吐薬
瓜丁
(かちょう)
平熄内風薬
蝎
(かつ)
辛涼解表薬
葛花
(かっか)
祛風勝湿薬
活血竜
(かっけつりゅう)
祛暑薬
藿香
(かっこう)
祛暑薬
藿香梗
(かっこうこう)
祛暑薬
藿香葉
(かっこうよう)
辛涼解表薬
葛根
(かっこん)
重鎮安神薬
活磁石
(かつじせき)
平熄内風薬
蝎梢
(かつしょう)
活血祛瘀薬
活水蛭
(かつすいてつ)
利水滲湿薬
滑石
(かっせき)
清退虚熱薬
割人藤
(かつにんとう)
平熄内風薬
蝎尾
(かつび)
外用薬
活宝
(かつほう)
活血祛瘀薬
瞎虻虫
(かつぼうちゅう)
外用薬
蛞蝓
(かつゆ)
清熱瀉火薬
活芦根
(かつろこん)
涌吐薬
瓜蒂
(かてい)
清熱燥湿薬
嘉定連
(かていれん)
止咳平喘薬
華東葶藶子
(かとうていれきし)
止血薬
花乳石
(かにゅうせき)
清熱化痰薬
瓜仁
(かにん)
清熱燥湿薬
峨眉黄連
(がびおうれん)
補陰薬
家百合
(かびゃくごう)
清熱燥湿薬
峨眉野連
(がびやれん)
清熱燥湿薬
峨嵋連
(がびれん)
理気薬
花檳榔
(かびんろう)
温化寒痰薬
鵝不食
(がふしょく)
温化寒痰薬
鵝不食草
(がふしょくそう)
清熱瀉火薬
花粉
(かふん)
清熱化痰薬
瓜瓣
(かべん)
潤燥瀉下薬
火麻仁
(かまにん)
祛暑薬
荷葉
(かよう)
祛暑薬
荷葉杆
(かようかん)
祛暑薬
荷葉梗
(かようこう)
祛暑薬
荷葉炭
(かようたん)
外用薬
蜾蠃
(から)
外用薬
蝸蠃
(から)
平熄内風薬
砑螺
(がら)
活血祛瘀薬
瓜絡
(からく)
収斂固渋薬
訶梨
(かり)
収斂固渋薬
訶黎
(かり)
活血祛瘀薬
花梨母
(かりも)
重鎮安神薬
花竜骨
(かりゅうこつ)
清熱化痰薬
瓦壟子
(がりょうし)
清熱化痰薬
瓦楞子
(がりょうし)
収斂固渋薬
訶梨勒
(かりろく)
収斂固渋薬
訶黎勒
(かりろく)
清熱燥湿薬
雅連
(がれん)
清熱化痰薬
栝楼
(かろ)
清熱化痰薬
瓜蔞
(かろ)
利水滲湿薬
過路黄
(かろおう)
清熱化痰薬
栝楼殻
(かろかく)
清熱化痰薬
瓜蔞殻
(かろかく)
清熱瀉火薬
栝楼根
(かろこん)
清熱瀉火薬
瓜蔞根
(かろこん)
清熱化痰薬
栝楼子
(かろし)
清熱化痰薬
瓜蔞子
(かろし)
清熱化痰薬
栝楼実
(かろじつ)
清熱化痰薬
瓜蔞実
(かろじつ)
清熱化痰薬
栝楼霜
(かろそう)
清熱化痰薬
瓜蔞霜
(かろそう)
清熱化痰薬
栝楼仁
(かろにん)
清熱化痰薬
瓜蔞仁
(かろにん)
清熱化痰薬
栝楼皮
(かろひ)
清熱化痰薬
瓜蔞皮
(かろひ)
祛暑薬
寒瓜
(かんか)
止咳平喘薬
款花
(かんか)
平熄内風薬
関海決
(かんかいけつ)
収斂固渋薬
雁喙実
(がんかいじつ)
辛涼解表薬
乾葛
(かんかつ)
平熄内風薬
干蝎
(かんかつ)
辛涼解表薬
乾葛根
(かんかっこん)
祛暑薬
乾荷葉
(かんかよう)
補陽薬
坎気
(かんき)
補陽薬
坎炁
(かんき)
辛涼解表薬
甘菊花
(かんきくか)
温裏散寒薬
乾姜
(かんきょう)
温裏散寒薬
乾薑
(かんきょう)
温裏散寒薬
干姜
(かんきょう)
温裏散寒薬
干姜片
(かんきょうへん)
祛風勝湿薬
貫筋
(かんきん)
補陰薬
甘枸杞
(かんくき)
補陰薬
甘枸子
(かんくし)
温裏散寒薬
官桂
(かんけい)
補陰薬
還元湯
(かんげんとう)
理気薬
甘香松
(かんこうしょう)
祛風勝湿薬
岩胡椒
(がんこしょう)
涌吐薬
咸鹺
(かんさ)
外用薬
干子
(かんし)
清熱涼血薬
乾地
(かんじ)
清熱涼血薬
乾地黄
(かんじおう)
清熱涼血薬
干地黄
(かんじおう)
清熱化痰薬
蚶子殻
(かんしかく)
活血祛瘀薬
乾漆
(かんしつ)
活血祛瘀薬
干漆
(かんしつ)
清熱解毒薬
貫衆
(かんじゅう)
清熱解毒薬
貫衆炭
(かんじゅうたん)
補気薬
乾朮
(かんじゅつ)
補気薬
干朮
(かんじゅつ)
理気薬
甘松
(かんしょう)
理気薬
甘松香
(かんしょうこう)
清熱涼血薬
乾生地
(かんしょうじ)
補陰薬
趕条蛇
(かんじょうだ)
辛涼解表薬
関升麻
(かんしょうま)
平熄内風薬
乾地竜
(かんじりゅう)
峻下逐水薬
甘遂
(かんすい)
清熱瀉火薬
寒水石
(かんすいせき)
清熱解毒薬
乾青果
(かんせいか)
補陰薬
乾石斛
(かんせっこく)
補気薬
干棗
(かんそう)
補気薬
甘草
(かんぞう)
補気薬
甘草梢
(かんぞうしょう)
補気薬
甘草節
(かんぞうせつ)
補陽薬
鹹蓯蓉
(かんそうよう)
補陽薬
鹹大蕓
(かんだいうん)
峻下逐水薬
甘澤
(かんたく)
止血薬
岩地芨
(がんちきゅう)
清熱解毒薬
貫仲
(かんちゅう)
清熱解毒薬
貫仲炭
(かんちゅうたん)
止咳平喘薬
款冬花
(かんとうか)
止咳平喘薬
看灯花
(かんとうか)
辛涼解表薬
観音柳
(かんのんりゅう)
収斂固渋薬
旱倍子
(かんばいし)
温化寒痰薬
関白附
(かんびゃくぶ)
清熱化痰薬
綸布
(かんぷ)
外用薬
官粉
(かんふん)
利水滲湿薬
漢防已
(かんぼうい)
清熱涼血薬
乾茅根
(かんぼうこん)
清熱解毒薬
橄欖
(かんらん)
補陽薬
岩連姜
(がんれんきょう)
補陰薬
旱蓮草
(かんれんそう)
清熱瀉火薬
乾芦根
(かんろこん)
外用薬
岩磠砂
(がんろしゃ)
上部へ