漢方生薬

貝母

よみかた ばいも
生薬種別 清熱化痰薬
薬味薬性 苦、甘 / 微寒、寒

異称別名 および 処方用名

基原炮製
原材料と加工法

ユリ科バイモ属のアミガサユリ、キルロサなどの鱗茎

適応疾患 および 対象症状

せき、粘りのある痰、黄色い痰、ノドの痛み、慢性の咳嗽、頸部リンパ節腫、皮下結節、皮膚化膿症、胸苦しさ、胸の痛み など

薬理作用

鎮咳作用、去痰作用、鎮痛作用、消腫作用、解熱作用、皮膚再生 など

東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状

肺熱燥咳、陰虚久咳、痰熱壅肺、外感風邪、咽痛粘痰、瘰癧痰核、癰瘡腫毒、痰熱互結、胸痛胸悶

治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則

清熱化痰、潤肺止咳、泄熱散結、清熱止咳、清熱散結、清化熱痰

帰属経絡
治療効果を発揮する主な経絡と臓腑

心、肺

この生薬を用いる「漢方方剤」

方剤名 出典(処方来源)
海藻玉壺湯《外科正宗》
九仙散《医学正伝》
柴葛解肌湯《医学心悟》
三物白散《傷寒論》
滋陰至宝湯《万病回春》
消瘰丸《医学心悟》
参蛤散《衛生宝鑑》
真人活命飲《証治準縄》
真人活命飲《校注婦人良方》
真人活命飲《医方集解》
清金化痰湯《医学統旨》
清肺湯《万病回春》
仙方活命飲《校注婦人良方》
仙方活命飲《医方集解》
仙方活命飲《証治準縄》
人参蛤蚧散《衛生宝鑑》
貝母栝楼散《医学心悟》
白散《傷寒論》
百合固金湯《医方集解》
養陰清肺湯《重楼玉鑰》