漢方生薬

金銀花

よみかた きんぎんか
生薬種別 清熱解毒薬
薬味薬性 甘 / 寒

異称別名 および 処方用名

基原炮製
原材料と加工法

スイカズラ科スイカズラ属のスイカズラおよび同属植物の花蕾

適応疾患 および 対象症状

ノドの腫れ、ノドの痛み、皮膚化膿症、虫垂炎、出血性の下痢、膿血便、発熱、発疹、寒さを嫌がる、口渇、せき、排尿障害 など

薬理作用

消腫作用、鎮痛作用、止瀉作用、止血作用、解熱作用、皮膚再生、消炎作用、発疹消退、解毒作用、利尿作用、止渇作用、鎮咳作用 など

東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状

癰瘡腫毒、血痢便血、咽喉腫痛、風熱表証、熱毒熾盛、斑疹発熱、腫脹疼痛、腸癰腹痛、小便不利

治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則

清熱解毒、涼血止痢、疏散風熱、解暑清熱、清熱燥湿、消腫散結

帰属経絡
治療効果を発揮する主な経絡と臓腑

肺、胃、心

この生薬を用いる「漢方方剤」

方剤名 出典(処方来源)
銀花解毒湯《瘍科心得集》
銀翹散《温病条弁》
銀翹湯《温病条弁》
五神湯《洞天奥旨》
五神湯《弁証録》
五神湯《外科真詮》
五味消毒飲《医宗金鑑》
四妙勇安湯《験方新編》
新加香薷飲《温病条弁》
神犀丹《温熱経緯》
真人活命飲《証治準縄》
真人活命飲《校注婦人良方》
真人活命飲《医方集解》
清営湯《温病条弁》
仙方活命飲《校注婦人良方》
仙方活命飲《医方集解》
仙方活命飲《証治準縄》
托裏消毒散《外科正宗》
托裏消毒湯《瘍科心得集》
中和湯《証治準縄》
沖和湯《外科枢要》
透膿散《医学心悟》
普済消毒飲去升麻柴胡黄芩黄連方《温病条弁》
闌尾化瘀湯《新急腹症学》
闌尾清解湯《新急腹症学》
闌尾清化湯《新急腹症学》
連翹敗毒散《医方集解》