他者の容貌・行動・うわさといった、断片的な目に見える手がかりに基づいて、その人の意図・態度・あるいはパーソナリティといった目に見えない内面を、主観的に推論する過程のことで対人知覚とも言われる。認知者は、その過程で、他者を自分と似たようなものと知覚する傾向があると言われ、対人認知は、認知者の価値観・過去経験・パーソナリティなどの影響を受けるとともに、社会的スキルを含むコミュニケーション、社会的環境への適応において重要な役割を果たすもの。