漢方生薬

銀柴胡

よみかた ぎんさいこ
生薬種別 清退虚熱薬
薬味薬性 甘 / 微寒

異称別名 および 処方用名

銀胡 など

基原炮製
原材料と加工法

ナデシコ科ハコベ属フタマタハコベの根

適応疾患 および 対象症状

寝汗、熱感、午後の発熱、小児の痩せ、小児の栄養不良、発熱、口渇 など

薬理作用

解熱作用、止汗作用、熱感改善、止渇作用、精神安定、顔色改善 など

東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状

陰虚有熱、骨蒸潮熱、発熱盗汗、小児疳積、発熱羸痩、血中余熱、煩熱口渇、面色萎黄

治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則

清退虚熱、清熱涼血、清熱消疳、涼血除蒸

帰属経絡
治療効果を発揮する主な経絡と臓腑

肝、腎

この生薬を用いる「漢方方剤」

方剤名 出典(処方来源)
柴平湯《増補内経拾遺方論》
清骨散《証治準縄》