漢方生薬

桑葉

よみかた そうよう
生薬種別 辛涼解表薬
薬味薬性 苦、甘 / 寒

異称別名 および 処方用名

基原炮製
原材料と加工法

クワ科クワ属カラグワの葉

適応疾患 および 対象症状

発熱、せき、ノドの乾燥、ふらつき、めまい、頭痛、眼の充血、眼の異物感、羞明、視力低下、眼のかすみ、吐血 など

薬理作用

鎮咳作用、止血作用、解熱作用、視力改善、目眩改善、鎮痛作用、咽乾改善 など

東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状

風熱表証、肝陽上亢、血熱吐血、燥熱傷肺、肝腎不足、目赤頭痛、頭暈目眩、咳嗽咽乾

治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則

疏散風熱、清肺潤燥、潤肺止咳、平肝潜陽、清肝明目、涼血止血、清瀉肺熱

帰属経絡
治療効果を発揮する主な経絡と臓腑

肺、肝

この生薬を用いる「漢方方剤」

方剤名 出典(処方来源)
月華丸《医学心悟》
沙参麦冬湯《温病条弁》
沙参麦門冬湯《温病条弁》
清燥救肺湯《医門法律》
桑菊飲《温病条弁》
桑杏湯《温病条弁》
桑麻丸《寿世保元》
扶桑丸《医方集解》
羚角鈎藤湯《通俗傷寒論》
羚羊鈎藤湯《通俗傷寒論》