基原炮製
原材料と加工法
米酢とともに炒った、スッポン科キョクトウスッポン属スッポンの背甲
適応疾患 および 対象症状
肝臓腫大、脾臓腫大、胸脇部の痛み、腹腔内腫瘤、無月経、ふらつき、めまい、耳鳴り、おりものが多い、悪寒、発熱 など
薬理作用
消腫作用、月経改善、鎮痛作用、目眩改善、止帯作用、悪寒改善、解熱作用、聴力改善、耳鳴改善 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
経閉不通(月経が止まる)、癥瘕積聚(腹部のしこりや腫瘤)、瘧母痞塊(慢性マラリアによる腹部のしこり)、体虚久瘧(体虚で瘧が長引く)、肝脾腫大(肝臓と脾臓の腫大)
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
軟堅散結(硬結を軟化させ散らす)、破瘀通経(瘀血を破り経絡を通す)、活血通経(血を活かし経を通す)