基原炮製
原材料と加工法
ハラタケ科ノウタケ属のオニフスベ・ジャイアントパフボール・ムラサキチドメタケの子実体
適応疾患 および 対象症状
ノドの腫れ、ノドの痛み、せき、嗄声、外傷出血、凍傷、吐血、鼻出血、失声 など
薬理作用
止血作用、消腫作用、鎮咳作用、発声改善、鎮痛作用、創傷回復、解毒作用、皮膚再生 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
肺熱咳嗽(肺の熱による咳)、咽喉腫痛(のどのはれと痛み)、嗄声失音(声のかすれと失声)、金創出血(刃物による外傷と出血)、外風風熱(外部からの風熱邪気)、吐血衄血(吐血と鼻血)、創傷出血(外傷による出血)、咽喉糜爛(喉のただれ)
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
解毒消腫(毒を解し腫れを消す)、利咽清肺(咽喉を利し肺を清める)、収斂止血(収斂させ出血を止める)