基原炮製
原材料と加工法
フウ科フウ属ソゴウコウの樹脂
適応疾患 および 対象症状
意識障害、手を握り締める、歯を食いしばる、卒倒、胸の痛み、腹痛 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
痰濁蒙閉(痰濁が意識を蒙蔽する)、神志昏迷(神志が昏迷する)、牙関緊急(歯を食いしばり口が開かない状態)、寒凝気滞(寒さで気の流れが滞り痛みや冷えが生じる)、心腹卒痛(心窩部と腹部の急激な痛み)、人事不省(意識不明)、気滞血瘀(気滞と血瘀)、胸脇痞満(胸部と脇部のつかえ感)、心絞刺痛(心臓の締め付けられるような痛み)
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
開竅豁痰(竅を開き痰を豁する)、開竅醒神(竅を開き意識を回復)、開竅闢穢(竅を開き穢れを闢く)、温通止痛(温め通し痛みを止める)、理気止痛(気を理し疼痛を止める)