漢方生薬

呉茱萸

よみかた ごしゅゆ
生薬種別 温裏散寒薬
薬味薬性 辛、苦 / 熱

異称別名 および 処方用名

呉萸淡呉萸 など

基原炮製
原材料と加工法

ミカン科ゴシュユ属のゴシュユおよびホンゴシュユの成熟前の果実

適応疾患 および 対象症状

頭痛、悪心、嘔吐、上腹部痛、下腹部の痛み、下腹部の冷え、多涎、手足の冷え、生理痛、腹部膨満感、腹痛、下痢、からえずき、胸腹部の痛み、呑酸、夜明け前の下痢、脚気 など

薬理作用

鎮痛作用、止嘔作用、止瀉作用、冷感改善、嘔気改善、腹満改善 など

東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状

寒滞肝脈、寒疝脚気、肝胃虚寒、肝寒犯胃、脾腎陽虚、吐瀉転筋、少腹冷痛、下焦虚寒、厥陰頭痛

治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則

温中散寒、暖肝止痛、散寒燥湿、下気止嘔、温中助陽、散寒止痛、温中止瀉、疏肝降気、引火下行

帰属経絡
治療効果を発揮する主な経絡と臓腑

肝、脾、胃

この生薬を用いる「漢方方剤」

方剤名 出典(処方来源)
温経湯《金匱要略方論》
艾附暖宮丸《仁斉直指方論》
回令丸《景岳全書》
久瀉丸《中国中薬成薬処方集》
九味檳榔湯加呉茱萸茯苓《勿誤薬室方函口訣》
鶏鳴散《類編朱氏集験医方》
故紙四神丸《中国中薬成薬処方集》
呉茱萸湯《傷寒論》
呉茱萸湯《金匱要略方論》
五味子散《普済本事方》
左金丸《丹渓心法》
蚕矢湯《霍乱論》
四神丸《内科摘要》
丁萸理中湯《本朝経験方》
当帰四逆加呉茱萸生姜湯《傷寒論》
導気湯《医方集解》
反左金丸
戊己丸《和剤局方》
萸連丸《景岳全書》