経絡・経穴 事典
目次へ
閉じる
経穴(ツボ)を
名前から調べる
経穴(ツボ)を
経絡から調べる
経穴(ツボ)を
部位から調べる
「頭文字」から検索
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
漢字から調べる
調べたい経絡を選択してください
太陰肺経
陽明大腸経
陽明胃経
太陰脾経
少陰心経
太陽小腸経
太陽膀胱経
少陰腎経
厥陰心包経
少陽三焦経
少陽胆経
厥陰肝経
任脈
督脈
奇穴
顔面部
胸部
上腹部
大腿部
下腿部
頸部
上腕部
下腹部
手部
足部
頸部
背部
腰臀部
下腿部
頭部
肩背部
前腕部
大腿部
足部
手の少陽三焦経
手の薬指末端より起こり、手背より前腕背側の中央を上って、上腕後側を上行し、肩井穴を経て、鎖骨上窩に入り、心包をまとい、横隔膜を下って三焦に帰属する。別枝は膻中穴より鎖骨上窩に側頸部を上行して耳の後ろに達し、ひとつは耳の上を通り、内眼角に終わる。もうひとつは耳の後ろより耳中に入り、耳前に出て外眼角に終わる。 少陽三焦経は23穴の経穴を含み、関衝穴に始まり、糸竹空穴に終わる。
構成経穴
関衝
(かんしょう)
液門
(えきもん)
中渚
(ちゅうしょ)
陽池
(ようち)
外関
(がいかん)
支溝
(しこう)
会宗
(えそう)
三陽絡
(さんようらく)
四瀆
(しとく)
天井
(てんせい)
清冷淵
(せいれいえん)
消濼
(しょうれき)
臑会
(じゅえ)
肩髎
(けんりょう)
天髎
(てんりょう)
天牖
(てんゆう)
翳風
(えいふう)
瘈脈
(けいみゃく)
顱息
(ろそく)
角孫
(かくそん)
耳門
(じもん)
和髎
(わりょう)
糸竹空
(しちくくう)
上部へ