漢方生薬

薑南星

よみかた きょうなんしょう
生薬種別 温化寒痰薬
薬味薬性 苦、辛 / 温

異称別名 および 処方用名

姜南星 など

基原炮製
原材料と加工法

水浸後に生姜・ミョウバンと煮て外皮を除いた、サトイモ科テンナンショウ属のテンナンショウ、アムールテンナンショウ、マイヅルテンナンショウなどの同属植物の塊茎

適応疾患 および 対象症状

胸脇部の張り、胸苦しさ、せき、多痰、うすい痰、めまい、半身不随、顔面神経麻痺、手足のしびれ、歯を食いしばる、破傷風、筋肉の痙攣、後頸部のこわばり、皮膚化膿症、毒蛇による咬傷、頸部リンパ節腫、皮下結節 など

薬理作用

去痰作用、鎮咳作用、止痙作用、運動改善、消腫作用、解毒作用、目眩改善、創傷回復、呼吸改善、鎮痛作用、感覚改善、硬直緩和、皮膚再生 など

東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状

湿痰咳嗽、多痰喘急、中風痰壅、風痰壅盛、口眼歪斜、破傷風、四肢抽搐、毒蛇咬傷、癰瘡腫毒

治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則

燥湿化痰、祛風止痙、消腫解毒、消腫止痛

帰属経絡
治療効果を発揮する主な経絡と臓腑

肺、肝、脾

この生薬を用いる「漢方方剤」

方剤名 出典(処方来源)
大活絡丹《蘭台軌範》