基原炮製
原材料と加工法
マメ科ネムノキ属ネムノキの花蕾
適応疾患 および 対象症状
食欲不振、胃痛、不安感、焦燥感、憂鬱感、不眠、胸苦しさ、もの忘れ など
薬理作用
精神安定、抑鬱改善、食欲増進、鎮痛作用、痴呆改善、睡眠改善 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
心神不寧(心神が落ち着かない)、不安焦躁(不安感と焦燥感)、憂鬱失眠(憂鬱と不眠)、胸悶心煩(胸の圧迫感と心の煩わしさ)、迷惑健忘(物忘れがひどい状態)、肝気鬱結(肝の気が鬱結しイライラや胸苦しさが生じる)
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
安神解鬱(神を安らげ鬱を解す)、和中開胃(中を和らげ胃を開く)、行気活血(気を巡らせ血を活かす)、理気解鬱(気を理し鬱を解く)、理気開胃(気を整え胃を開く)