漢方生薬

酒豨薟草

よみかた しゅきれんそう
生薬種別 祛風勝湿薬
薬味薬性 辛、甘 / 温

基原炮製
原材料と加工法

酒で蒸したキク科メナモミ属のツクシメナモミ、メナモミ、コメナモミなどの全草

適応疾患 および 対象症状

脚の無力感、関節の痛み、四肢麻痺、半身不随、足腰のだるさ、じんま疹、湿疹、虫刺され、毒蛇による咬傷、不眠、落ち着かない、高血圧 など

薬理作用

筋力向上、鎮痛作用、運動改善、止痒作用、発疹消退、感覚改善、精神安定、解毒作用、創傷回復、解熱作用、睡眠改善、血圧降下 など

東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状

風湿痺、関節疼痛、下肢無力、四肢麻痺、中風癱瘓、瘡疹瘙痒、毒蛇咬傷、虫咬蜂刺、瘧邪瘧疾

治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則

祛風除湿、祛風止痒、清熱燥湿、強筋健骨、清熱平肝、清熱解毒、寧心安神、祛風通絡、清化湿熱、祛風止痛、補益肝腎

帰属経絡
治療効果を発揮する主な経絡と臓腑

肝、腎