基原炮製
原材料と加工法
キンポウゲ科イチリンソウ属キクザキイチゲの根茎
適応疾患 および 対象症状
意識障害、うわごと、驚きやすい、不安感、不眠、てんかん、狂躁状態、もの忘れ、痴呆、おりものが多い、耳鳴り など
薬理作用
精神安定、意識回復、痴呆改善、睡眠改善、老化防止、耳鳴改善、聴力改善、動悸改善、止帯作用 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
痰濁蒙閉(痰濁が意識を蒙蔽する)、癲癇発狂(癲癇と狂乱状態)、心神不寧(心神が落ち着かない)、驚悸失眠(驚きやすく眠れない)、耳鳴耳聾(耳鳴りと難聴)、神昏譫語(意識混濁と妄言)
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
開竅醒神(竅を開き意識を回復)、祛痰開竅(痰を除去し孔竅を開く)、聡耳健脳(耳を聡明にし脳を健やかにする)、寧心安神(心を寧め神を安ず)