漢方生薬

炒酸棗仁

よみかた しょうさんそうにん
生薬種別 滋養安神薬
薬味薬性 甘 / 平

異称別名 および 処方用名

炒棗仁 など

基原炮製
原材料と加工法

弱火で炒ったクロウメモドキ科ナツメ属サネブトナツメの成熟種子

適応疾患 および 対象症状

焦燥感、熱感、不眠、動悸、もの忘れ、多夢、浅眠、疲労感、倦怠感、多汗 など

薬理作用

精神安定、睡眠改善、止汗作用、熱感改善、痴呆改善、動悸改善、元気回復、疲労回復 など

東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状

心神不寧、驚悸失眠、虚煩多夢、血不養肝、心脾両虚、迷惑健忘、元気虚衰、虚火擾心、体虚多汗

治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則

養心安神、補益肝胆、補肝斂陰、滋養心脾、収斂止汗、補肝寧心

帰属経絡
治療効果を発揮する主な経絡と臓腑

心、肝、胆、脾

この生薬を用いる「漢方方剤」

方剤名 出典(処方来源)
十味温胆湯《世医得効方》