基原炮製
原材料と加工法
蜂蜜とともに炒ったキョウチクトウ科イケマ属のスタウントニイまたはグラウケセンスなどの根および根茎
適応疾患 および 対象症状
せき、呼吸困難、多痰、呼吸促迫、粘りのある痰、胸苦しさ、喘鳴、むくみ など
薬理作用
鎮咳作用、呼吸改善、去痰作用、浮腫改善、消腫作用 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
肺気壅実(肺気が充実し過ぎる)、気短喘急(息切れと激しい喘鳴)、多痰咳嗽(多量の痰と咳)、肺熱咳嗽(肺の熱による咳)、粘痰胸悶(粘痰による胸の圧迫感)、痰飲壅肺(痰や水が肺に充満する)、喘鳴浮腫(喘鳴とむくみが同時に現れる)
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
潤肺止咳(肺を潤し咳を止める)、降気化痰(気を降ろし痰を化す)