基原炮製
原材料と加工法
米酢とともに炒った、リス科のミミゲモモンガ属ミミゲモモンガおよびモモンガ属タイリクモモンガなどの糞便
適応疾患 および 対象症状
胸脇部の痛み、上腹部痛、下腹部の痛み、生理痛、無月経、産後の腹痛、毒蛇による咬傷 など
薬理作用
鎮痛作用、解毒作用、月経改善、創傷回復、血行改善 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
気滞血瘀(気滞と血瘀)、経閉痛経(無月経と月経痛)、胸脇脹痛(胸脇が脹り痛む)、産後瘀阻(産後の瘀血による痛み)、毒蛇咬傷(毒蛇による咬傷)
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
散瘀行血(瘀血を散らし血行を促進)、祛瘀止痛(瘀血を除き痛みを止める)、活血止痛(血を活かし疼痛を止める)、和中解毒(中焦を調和し毒素を解毒)、通利血脈(血脈を通じ利する)
この生薬を用いる「漢方方剤」
方剤名 |
出典(処方来源) |
小金丸 | 《中華人民共和国薬典》 |