基原炮製
原材料と加工法
ナミヘビ科のナメラ属スジオナメラおよびシュウダ、カサントウ属カサントウの抜け殻
適応疾患 および 対象症状
皮膚化膿症、虫垂炎、耳だれ、舌の腫れ、疥癬、眼の充血、角膜の混濁 など
薬理作用
視力改善、止痒作用、皮膚再生、消腫作用、消炎作用、殺虫作用、解毒作用、止血作用 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
癰瘡腫毒(化膿性の皮膚病変)、疥癬瘙痒(疥癬とかゆみ)、目赤翳障(目が赤く翳がかかる)
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
解毒消腫(毒を解し腫れを消す)、祛風殺虫(風邪を除去し虫を殺滅)、退翳明目(翳を退け目を明らかに)