基原炮製
原材料と加工法
ジンチョウゲ科ステレラ属カマエヤスメ、トウダイグサ科トウダイグサ属のタカトウダイ・マルミノウルシなどの根
適応疾患 および 対象症状
疥癬、胸腹部の痛み、胸膜炎、せき、胸脇部の張り など
薬理作用
止痒作用、鎮痛作用、殺虫作用、鎮咳作用、消炎作用、呼吸改善 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
心下停飲(胃のあたりに水が停滞する)、気逆喘咳(気が逆流し喘鳴と咳が生じる)、胸脇痞満(胸部と脇部のつかえ感)、久年積冷(長年の冷えの蓄積)、胸脘疼痛(胸部とみぞおちの痛み)、疥癬瘙痒(疥癬とかゆみ)、皮下結核(皮下のしこり)
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
殺虫散結(虫を殺し結節を散らす)、破積逐飲(積滞を破り水飲を駆逐)、殺虫止痒(虫を殺し痒みを止める)