漢方生薬

蓮蕊鬚

よみかた れんずいしゅ
生薬種別 収斂固渋薬
薬味薬性 甘、渋 / 平

異称別名 および 処方用名

基原炮製
原材料と加工法

ハス科ハス属ハスの雄蕊

適応疾患 および 対象症状

遺精、頻尿、吐血、不正性器出血、尿漏れ、おりもの など

薬理作用

止血作用、強精強壮、頻尿改善、尿漏改善、帯下改善 など

東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状

心腎不交(心と腎が交わらない)、遺精遺尿(夢精と尿失禁)、崩漏帯下(不正出血とおりものの異常)、吐血衄血(吐血と鼻血)

治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則

固崩止血(崩漏を固め血を止める)、固精縮尿(精を固め尿を縮める)、清心益腎(心を清め腎を益する)、固腎瀝精(腎を固め精を瀝する)

帰属経絡
治療効果を発揮する主な経絡と臓腑

心、腎

この生薬を用いる「漢方方剤」

方剤名 出典(処方来源)
金鎖固精丸《医方集解》
鹿角菟糸丸《中医婦科治療学》