適応疾患 および 対象症状
動悸、不眠、驚きやすい、筋肉の痙攣、不妊、不正性器出血、おりもの、呼吸困難、せき、多痰 など
薬理作用
精神安定、動悸改善、睡眠改善、止血作用、止痙作用、帯下改善、呼吸改善、鎮咳作用、去痰作用 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
心神不寧、驚悸失眠、癲癇狂乱、驚癇抽搐、宮冷不孕、崩漏帯下、肺寒喘咳、子宮虚冷
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
鎮心安神、安神定驚、温腎養肝、暖宮益血、温肺下気
帰属経絡
治療効果を発揮する主な経絡と臓腑
心、肝、腎、肺