基原炮製
原材料と加工法
	ウルシ科ウルシ属ウルシの樹木から滲出した樹脂
	適応疾患 および 対象症状
	無月経、腹腔内腫瘤、腸内寄生虫、腹痛 など
	薬理作用
	月経改善、殺虫作用、消腫作用、鎮痛作用、消化促進 など
	東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
	瘀血阻滞(瘀血が気血の流れを阻害し痛みが生じる)、経閉不通(月経が止まる)、癥瘕積聚(腹部のしこりや腫瘤)、虫積腹痛(寄生虫による腹痛)
	治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
	破血逐瘀(血を破り瘀血を逐う)、散結消癥(結節を散らし腫瘍を消散)、活血通経(血を活かし経を通す)、殺虫消積(虫を殺し積を消す)
	帰属経絡
治療効果を発揮する主な経絡と臓腑
	肝、大腸
	
		この生薬を用いる「漢方方剤」
		
			
				
				
					| 方剤名 | 出典(処方来源) | 
				
				
				| 大黄䗪虫丸 | 《金匱要略方論》 |