基原炮製
原材料と加工法
ヤシ科キリンケツ属キリンケツヤシの果実から滲出した樹脂
適応疾患 および 対象症状
打撲、骨折、生理痛、無月経、産後の腹痛、外傷出血、鼻出血、歯齦出血、皮膚化膿症 など
薬理作用
創傷回復、鎮痛作用、止血作用、月経改善、皮膚再生 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
瘀血阻滞(瘀血が気血の流れを阻害し痛みが生じる)、経閉痛経(無月経と月経痛)、産後瘀阻(産後の瘀血による痛み)、跌打損傷(打撲による外傷)、創傷出血(外傷による出血)、潰瘍不斂(潰瘍が治りにくい)、歯齦出血(歯茎からの出血)、癰瘡腫毒(化膿性の皮膚病変)
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
活血化瘀(血を活かし瘀血を化す)、祛瘀止痛(瘀血を除き痛みを止める)、生肌斂瘡(肉を生じ瘡を収斂)、止血斂瘡(出血を止め瘡を収斂)、破血逐瘀(血を破り瘀血を逐う)