基原炮製
原材料と加工法
バラ科バラ属コウシンバラの花蕾および開き初めの花
適応疾患 および 対象症状
胸腹部の張り、胸腹部の痛み、生理不順、生理痛、皮膚化膿症、頸部リンパ節腫 など
薬理作用
鎮痛作用、消腫作用、月経改善、腹満改善、皮膚再生、解毒作用 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
肝鬱気滞(肝鬱による気滞)、経閉痛経(無月経と月経痛)、胸脇脹痛(胸脇が脹り痛む)、癰瘡腫毒(化膿性の皮膚病変)、瘰癧腫痛(リンパ節の腫れと痛み)
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
活血調経(血を活かし経を調える)、消腫解毒(腫れを消散し毒素を解毒)、消腫散結(腫れを消し結聚を散らす)、疏肝解鬱(肝を疏発し鬱を解す)、活血散滞(血行を促進し停滞を散らす)