基原炮製
原材料と加工法
ミカン科ミカン属のウンシュウミカン、コウジ、タンジェリン、コベニミカンおよび同属植物の成熟果皮内側の網状繊維管束
適応疾患 および 対象症状
胸脇部の痛み、胸苦しさ、せき、多痰、血痰、鼻づまり など
薬理作用
鎮痛作用、鎮咳作用、去痰作用、腹満改善、通鼻作用、止血作用、嗅覚改善、帯下改善 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
痰湿阻滞(痰湿が阻滞する)、胸腹脹満(胸腹が脹り満ちる)、咳嗽胸痛(咳と胸痛)、痰中帯血(痰に血が混じる)、鼻塞鼻閉(鼻づまり)
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
通絡化痰(経絡を通し痰を転化)、順気活血(気を順らせ血行を促進)、行気通絡(気を巡らせ絡を通す)