基原炮製
原材料と加工法
クワ科イチジク属オオイタビの若枝
適応疾患 および 対象症状
関節の痛み、筋肉のこわばり、運動障害、関節の腫れ、皮膚化膿症、ノドの腫れ、ノドの痛み、扁桃周囲炎 など
薬理作用
鎮痛作用、消腫作用、運動改善、硬直緩和、筋力向上、皮膚再生、消炎作用 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
風湿痺、関節疼痛、筋骨不利、風湿熱痺、血熱毒盛、癰瘡腫毒、咽喉腫痛
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
祛風除湿(風を除き湿を取り除く)、舒筋活絡(筋を舒り絡を活かす)、涼血消腫(血を涼し腫れを消す)、祛風通絡(風を除き絡を通す)、強筋健骨(筋を強くし骨を健やかに)、祛風止痛(風邪を除去し疼痛を止める)、通絡止痛(絡脈を通じ疼痛を止める)
帰属経絡
治療効果を発揮する主な経絡と臓腑
心、肝、腎