基原炮製
原材料と加工法
ニガキ科ニガキ属ニガキの葉および枝
適応疾患 および 対象症状
湿疹、疥癬、かぜ、ノドの痛み、ノドの腫れ、下痢、腹痛、火傷、扁桃周囲炎、皮膚化膿症、急性胃炎、急性腸炎、肺炎 など
薬理作用
発疹消退、解毒作用、鎮痛作用、創傷回復、止痒作用、止瀉作用、消腫作用、殺虫作用、消炎作用、解熱作用、皮膚再生 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
毒蛇咬傷(毒蛇による咬傷)、疥癬湿疹(疥癬と湿疹)、風熱感冒(風熱による感冒)、咽喉腫痛(のどのはれと痛み)、腹瀉下痢(下痢)、水火燙傷(火傷)
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
清熱解毒(熱を清め毒を解す)、燥湿殺虫(湿気を乾燥させ虫を殺滅)、祛湿解毒(湿を除去し毒を解く)
帰属経絡
治療効果を発揮する主な経絡と臓腑
肺、大腸