処方構成
この方剤を構成する生薬の組み合わせ
生薬名 |
原材料と加工法 |
干姜 | 乾燥させたショウガ科ショウガ属ショウガの根茎 |
炙甘草 | 蜂蜜とともに炒ったマメ科カンゾウ属のウラルカンゾウおよび同属植物の根・走出茎 |
麦芽曲 | 発芽させたイネ科オオムギ属オオムギの頴果(もみ)の発酵物 |
白茯苓 | 外層を取り除いた内部が白色のサルノコシカケ科ウォルフィポリア属マツホドの菌核 |
白朮 | キク科オケバ属のオオバナオケラおよびオケラの根茎 |
半夏曲 | 外皮を除いたサトイモ科ハンゲ属カラスビシャクの塊茎粉・小麦粉・生姜汁の発酵塊 |
人参 | ウコギ科トチバニンジン属オタネニンジンの根 |
厚朴 | モクレン科モクレン属のカラホウ、オウヨウコウボク、ホウノキなどの樹皮 |
枳実 | ミカン科ミカン属のダイダイ、イーチャンレモン、ナツミカン、およびカラタチ属カラタチなどの幼果 |
黄連 | キンポウゲ科オウレン属オウレン、トウオウレン、デルトイデア、オメイエンシス、テータなどの根茎 |
適応疾患 および 対象症状
みぞおちのつかえ、食欲不振、倦怠感、元気がない、腹部膨満感、しぶり腹、慢性胃炎 など
薬理作用
食欲増進、元気回復、疲労回復、腹満改善、便通改善、整腸作用、消炎作用、筋力向上 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
脾虚気滞、寒熱互結、心下虚痞、不欲飲食、大便不調、脘腹脹満、脾胃虚弱、胸腹痞脹、体弱倦怠
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
健脾和胃、降気散結、消痞除満、開胃進食、行気消痞
- 『方剤種別』については、複数の漢方方剤種別に属する方剤もあるが、当該方剤の薬理作用が最も顕著にあらわれる漢方方剤種別に基づき、単一の方剤種別に属させている。
- 『東洋医学的弁証』および『治法・治療原則』については、中医用語に精通していない一般の方を考慮し、あえて重複表現を一部用いている。
- 『適用疾患および対象症状』については、当該方剤が直接的に効力を示す疾患・症状に加え、間接的に効力を示す疾患・症状についても併記している。
- 『この方剤の持つ「薬理作用」』については、当該方剤の直接的な薬理作用に加え、間接的な薬理作用についても併記している。