処方構成
この方剤を構成する生薬の組み合わせ
生薬名 |
原材料と加工法 |
生地黄 | 乾燥させたゴマノハグサ科アカヤジオウ属のジオウ・アカヤジオウ・カイケイジオウの塊根 |
玄参 | ゴマノハグサ科ゴマノハグサ属ゲンジンの根 |
麦門冬 | キジカクシ科ジャノヒゲ属ジャノヒゲの塊根 |
白芍 | 表面のコルク層を除いたボタン科ボタン属ボタン科ボタン属のシャクヤクの根 |
地骨皮 | ナス科クコ属クコの根皮 |
阿膠 | ウマ科ウマ属ロバおよびウシ科ウシ属ウシの皮を水で煮て製成した膠の塊 |
適応疾患 および 対象症状
月経周期短縮、月経過少、経血の色が濃い、ふらつき、イライラ、午後の発熱、舌が紅い、舌苔が少ない、脈が早い、寝汗、口の乾燥、ノドの乾燥 など
薬理作用
月経改善、精神安定、解熱作用、舌色改善、舌苔改善、整脈作用、止汗作用、口乾改善、咽乾改善 など
東洋医学的弁証
東洋医学の診断に基づく対象疾患・症状
肝腎陰虚、血熱妄行、月経先期
治法・治療原則
東洋医学的治療法と治療原則
滋腎養肝、清熱涼血、滋陰補血
- 『方剤種別』については、複数の漢方方剤種別に属する方剤もあるが、当該方剤の薬理作用が最も顕著にあらわれる漢方方剤種別に基づき、単一の方剤種別に属させている。
- 『東洋医学的弁証』および『治法・治療原則』については、中医用語に精通していない一般の方を考慮し、あえて重複表現を一部用いている。
- 『適用疾患および対象症状』については、当該方剤が直接的に効力を示す疾患・症状に加え、間接的に効力を示す疾患・症状についても併記している。
- 『この方剤の持つ「薬理作用」』については、当該方剤の直接的な薬理作用に加え、間接的な薬理作用についても併記している。