方剤名に使用されている漢字が画数別に並んでいます。タップするとその漢字を用いた方剤リストが表示されます。
| よみかた | じいんこうかとう |
|---|---|
| 方剤種別 | 清熱剤 > 清退虚熱剤 |
| 典拠出典 | 万病回春 |
| 生薬名 | 原材料と加工法 |
|---|---|
| 炙甘草 | 蜂蜜とともに炒ったマメ科カンゾウ属のウラルカンゾウおよび同属植物の根・走出茎 |
| 当帰 | セリ科シシウド属のカラトウキまたはニホントウキの根 |
| 白芍 | 表面のコルク層を除いたボタン科ボタン属ボタン科ボタン属のシャクヤクの根 |
| 生地黄 | 乾燥させたゴマノハグサ科アカヤジオウ属のジオウ・アカヤジオウ・カイケイジオウの塊根 |
| 熟地黄 | 乾燥させ酒で蒸したゴマノハグサ科アカヤジオウ属のジオウ・アカヤジオウ・カイケイジオウの塊根 |
| 天門冬 | 外皮を除いたキジカクシ科クサスギカズラ属クサスギカズラの塊根 |
| 麦門冬 | キジカクシ科ジャノヒゲ属ジャノヒゲの塊根 |
| 白朮 | キク科オケバ属のオオバナオケラおよびオケラの根茎 |
| 陳皮 | ミカン科ミカン属のウンシュウミカン、コウジ、タンジェリン、コベニミカンおよび同属植物の成熟果皮 |
| 黄柏 | ミカン科キハダ属のキハダまたは同属植物の周皮を取り除いた樹皮 |
| 知母 | キジカクシ科ハナスゲ属ハナスゲの根茎 |
| 生姜 | ショウガ科ショウガ属ショウガの根茎 |
| 大棗 | クロウメモドキ科ナツメ属ナツメなどの成熟果実 |