| リスク区分 | 第二類医薬品 |
|---|
| 関係部位 | 症状 |
| 皮ふ | 発疹・発赤、かゆみ |
| 精神神経系 | 頭痛 |
| その他 | 顔のほてり、排尿困難、異常なまぶしさ |
| 成分 | 分量 | はたらき |
| 塩酸メクリジン | 25mg | 嘔吐中枢への刺激伝達を遮断し、めまい・吐き気をおさえます |
| 臭化水素酸スコポラミン | 0.16mg | 自律神経の興奮状態を緩和し、めまい・吐き気をおさえます |
| 年令 | 1回量 | 服用回数 |
| 11-14才 | 2錠 | 1日2回まで |
| 3-10才 | 1錠 | |
| 3才未満 | 服用しないこと | |
| 4)錠剤の取り出し方 | 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります |