| リスク区分 | 第三類医薬品 |
|---|
| 関係部位 | 症状 |
| 皮ふ | 発疹・発赤、かゆみ |
| 目 | 充血、かゆみ、はれ、しみて痛い |
| 有効成分 | 配合量 | 作用 |
| 酢酸d-α-トコフェロール (天然ビタミンE) | 0.05% | 血行促進作用があり、栄養を送り届けることで疲れた目の回復を促します。 |
| ビタミンB6 | 0.1% | 新陳代謝促進作用があり、栄養を補給することで疲れた目の回復を促します。 |
| コンドロイチン硫酸エステルナトリウム | 0.1% | 涙液の成分を補給し、乾いて疲れた目に効果をあらわします。 |
| L-アスパラギン酸カリウム | 1% | 目の細胞呼吸を活性化し、疲れ目に効果をあらわします。 |
| ネオスチグミンメチル硫酸塩 | 0.005% | 目の調節神経に作用して、ピント調節をスムーズにし、目の疲れに効果をあらわします。 |
| クロルフェニラミンマレイン酸塩 | 0.03% | 抗ヒスタミン作用で、充血やかゆみなどの不快な症状を改善します。 |