市販の薬 事典
目次へ
閉じる
「頭文字」から検索
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
一般用医薬品
フェルゼア HA20 クリーム
リスク区分
第三類医薬品
製品の特徴
皮膚の水分保持機能を高めると同時に、皮膚を柔らかくし、角化症や乾皮症に優れた効果を発揮する尿素20%配合のクリームです。 手指のあれ、赤黒く硬くなるひじ、ひざ、かかと、くるぶしの角化症、乾燥してかゆくなる乾皮症、カサカサしたさめ肌によく効きます。角化症は、乾燥や物理的な刺激によって角質層(表皮の一番表面の部分)が厚く、硬くなる症状です。乾皮症は、体質や老化が引き金になり皮膚がカサカサしたり、かゆくなる症状です。このような症状の角質層は乾皮傾向が強く、水分保持機能が低下しており、水分保持機能を高める治療が必要です。 本品は、のびが良く、皮膚によくなじみます。80g入り。
使用上の注意
してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
次の部位には使用しないこと
目のまわり、粘膜等。
引っかき傷等のきずぐち、亀裂(ひびわれ)部位。
かさぶたのように皮ふがはがれているところ。
炎症部位(ただれ・赤く腫れているところ)。
相談すること
次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談すること
医師の治療を受けている人。
薬や化粧品等による刺激症状またはアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある人。
次の場合は、直ちに使用を中止し、この紙箱を持って医師または薬剤師に
相談すること
使用後、次の症状があらわれた場合
関係部位
症状
皮ふ
発疹・発赤、かゆみ、刺激感(痛み、熱感、ぴりぴり感)、かさぶたのように皮ふがはがれる状態等
2週間使用しても症状がよくならない場合
効能・効果
手指のあれ、ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症、老人の乾皮症、さめ肌
成分・分量
成分
分量
作用
尿素
200mg
水分を引き寄せて皮膚をやわらかくします。
グルチルリチン酸ニカリウム
5mg
炎症をやわらげます。
酢酸トコフェロール(ビタミンE)
5mg
皮膚の血行を促進し、乾燥症状を改善します。
添加物として流動パラフィン、セタノール、ステアリン酸、ワセリン、ミリスチン酸、イソプロピル、ベヘン酸、シリコン油、ステアリン酸グリセリン、ステアリン酸ポリオキシル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、グリセリン、1、3-ブチレングリコール、ヒアルロン酸Na、クエン酸Na、水酸化Na、エデト酸Na、パラベン、その他1成分を含有します。
保管及び取扱い上の注意
本剤のついた手で、目など粘膜に触れないこと。
直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。
小児の手の届かない所に保管すること。
誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れ替えないこと。
使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。なお、使用期限内であっても、開封後はなるべく早く使用すること。
用法・用量
1日数回適量を患部にすりこんでください。
用法・用量に関連する注意
目に入らないように注意すること。万一目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること。
本剤は外用にのみ使用すること。
小児(15歳未満)には使用させないこと。
化粧品ではないので、適応症で定められた患部のみに使用し、基礎化粧等の目的で顔面には使用しないこと。
製薬会社
資生堂薬品
上部へ