| リスク区分 | 第三類医薬品 |
|---|
| 関係部位 | 症 状 |
| 皮ふ | 発疹 |
| 消化器 | 食欲不振、悪心、胃部不快感 |
| 成 分 | 分 量 | はたらき |
| メコバラミン (活性型ビタミンB12) | 1500μg | 末梢神経の傷を修復し、 神経の機能を高め、 神経の伝わりを整える |
| 酢酸d-α-トコフェロール (天然型ビタミンE) | 100mg | 末梢の血行を改善し、 血行不良を原因 とする症状を改善する |
| 塩酸フルスルチアミン (ビタミンB1誘導体) | 27.3mg (フルスルチアミンとして25mg) | 神経機能を維持、 改善する |
| 塩酸ピリドキシン (ビタミンB6) | 50mg | 神経伝達物質の合成を 促す |