| リスク区分 | 指定第二類医薬品 |
|---|
| 関係部位 | 症状 |
| 皮ふ | 発疹・発赤、かゆみ |
| 消化器 | はげしい腹痛、悪心・嘔吐 |
| 成分名 | 分量 | 作用 |
| センナ末 | 205mg | 腸粘膜を刺激して便通を促します。 |
| ケンゴシ末 | 20mg | |
| ダイオウ乾燥エキス | 22mg (大黄78.6mgに相当) | |
| カンゾウ乾燥エキス | 15mg (甘草117.2mgに相当) | 排便時の腹痛などの不快な症状を和らげます。 |
| コウボク末 | 25mg |
| 年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
| 成人(15才以上) | 2-3錠 | 1日2回を限度とし、なるべく空腹時に服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。 ただし、初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量又は減量してください。 |
| 11才-14才 | 1-2錠 | |
| 11才未満 | 服用しないでください | |