| リスク区分 | 第二類医薬品 | 
|---|
| 関係部位 | 症 状 | 
| 皮 ふ | 発疹・発赤、かゆみ | 
| 成 分 | 分量 | はたらき | 
| メタケイ酸アルミン酸マグネシウム | 450mg | 持続的・速効的な制酸作用により、胸やけ、げっぷ(おくび)などの過酸症状を改善します | 
| 合成ヒドロタルサイト | 600mg | |
| 炭酸水素ナトリウム | 600mg | |
| ロートエキス3倍散 | 90mg | 胃液の分泌を抑制し、胃痛をしずめます。 | 
| ウイキョウ末 | 30mg | 特異な味や香りをもつ生薬で、おだやかな健胃作用をあらわします。 | 
| ケイヒ末 | 180mg | |
| チョウジ末 | 30mg | |
| ゲンチアナ末 | 90mg | 特異な苦味によって消化液の分泌を増し胃の消化機能を助けます。 | 
| センブリ末 | 5mg | |
| ビオヂアスターゼ2000 | 60mg | たんぱく質やでんぷんを分解する複合消化酵素で、胃の消化機能を助けます。 | 
| リパーゼAP6 | 60mg | 脂肪消化酵素で胃の消化機能を助けます。 | 
| 銅クロロフィリンナトリウム | 48mg | 胃粘膜のあれやただれの修復を助けます。 | 
| カンゾウ末 | 150mg | 
| 年齢 | 1回量 | 1日服用回数 | 
| 成人(15歳以上) | 1包 | 3回 食後に服用してください | 
| 11歳以上15歳未満 | 2/3包 | |
| 8歳以上11歳未満 | 1/2包 | |
| 5歳以上8歳未満 | 1/3包 | |
| 5歳未満 | 服用しないでください | |