| リスク区分 | 指定第二類医薬品 |
|---|
| 関係部位 | 症状 |
| 皮膚 | かぶれ、刺激感、熱感、鱗屑・落屑(フケ、アカのような皮膚のはがれ)、ただれ、乾燥・つっぱり感、皮膚の亀裂、痛み、色素沈着、発疹・発赤*、かゆみ*、はれ*、じんましん* |
| * | 全身に発現することもあります。 |
| 成分 | 分量 | はたらき |
| テルビナフィン塩酸塩 | 1.0g | 白癬菌を殺菌します。 |
| イソプロピルメチルフェノール | 0.3g | 患部を殺菌・消毒します。 |
| リドカイン | 2.0g | 患部のかゆみ・痛みを一時的にしずめます。 |
| グリチルレチン酸 | 0.5g | 患部の炎症を改善します。 |
| l-メントール | 2.0g | 清涼感を与え、患部の炎症をやわらげます。 |