一般用医薬品

後藤散せきどめ

リスク区分 指定第二類医薬品

製品の特徴

せき、ぜんそく、たんに効果をあらわす生薬配合のせきどめ薬です。せきを鎮める成分と、痰をやわらかくして吐き出しやすくする成分を配合。のどをスーッとさせる爽やかな後味です。さらさら顆粒タイプ。

使用上の注意

してはいけないこと

(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)
  1. 次の人は服用しないでください
    本剤又は鶏卵によるアレルギー症状を起こしたことがある人。
  2. 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください
    他の鎮咳去痰薬(せきどめ)、かぜ薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(鼻炎用内服薬、乗り物酔い薬、アレルギー用薬)、鎮静薬。
  3. 服用後、乗り物又は機械類の運転操作をしないでください。(眠気があらわれることがあります)

相談すること

  1. 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください
    1. 医師の治療を受けている人。
    2. 妊婦又は妊娠していると思われる人。
    3. 授乳中の人。
    4. 高齢者。
    5. 本人又は家族がアレルギー体質の人。
    6. 薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
    7. 次の症状がある人。(高熱、排尿困難)
    8. 次の診断を受けた人。(心臓病、高血圧、糖尿病、緑内障、甲状腺機能障害)
  2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください
    1. 服用後、次の症状があらわれた場合
      関係部位症状
      皮ふ発疹・発赤、かゆみ
      消化器悪心・嘔吐、食欲不振
      精神神経系めまい
      その他排尿困難

      まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
      症状の名称症状
      ショック(アナフィラキシー)服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる。
      皮膚粘膜眼症候群
      (スティーブンス・ジョンソン症候群)
      中毒性表皮壊死症
      (ライエル症候群)
      高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮ふ、口や目の粘膜にあらわれる。
    2. 5-6回服用しても症状がよくならない場合
  3. 次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。(口の乾き)

効能・効果

せき、ぜんそく、たん

成分・分量

1包(1.3g)中に次の成分を含んでいます。
成分分量作用
カンゾウ(甘草)末300mgせきをしずめ、痰を出しやすくします。抗炎症作用があります。味は甘く、薬の服用をスムーズにします。
dl-塩酸メチルエフェドリン25mg気管支をひろげ、のどを楽にして、激しいせきをしずめます。
ノスカピン20mgせきの中枢に作用してせきをしずめます。
塩化リゾチーム20mg
(力価として)
のどのはれ、痛みをやわらげます。又、のどにからんだ痰をやわらかくし、吐き出しやすくします。
マレイン酸クロルフェニラミン4mgくしゃみなど、アレルギー性のせきに効果があります。
無水カフェイン50mg-

後藤散せきどめには、上記の有効成分のほかに、顆粒の有用性を高める目的で、以下の成分が配合されています。
l-メントール、精製白糖、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース

保管及び取扱い上の注意

  1. 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
  2. 小児の手の届かない所に保管してください。
  3. 1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。
  4. 使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。

用法・用量

下記の1回量を、1日3回食後に服用してください。服用間隔は4時間以上おいてください。
年齢15歳以上11-14歳8-10歳5-7歳3-4歳3歳未満
1回量1包2/3包1/2包1/3包1/4包服用しないこと

用法・用量に関連する注意

  1. 用法・用量を厳守してください。
  2. 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。

製薬会社

うすき製薬