一般用医薬品

エフストリン 去たん錠

リスク区分 第二類医薬品

製品の特徴

2つの基準外成分(L-カルボシステイン・ブロムヘキシン塩酸塩)を配合した、たん、たんのからむせきに効く鎮咳去痰薬です。 のどにからむたんは不快でいやなものです。また、せきをすることでからんだたんを体外へ出そうとします。エフストリン去たん錠は、そんな不快でいやなたんに効果のある医薬品です。

使用上の注意

してはいけないこと

(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)
  1. 次の人は服用しないでください
    本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことのある人。
  2. 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください
    他の鎮咳去たん薬、かぜ薬

相談すること

  1. 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
    1. 医師の治療を受けている人。
    2. 妊婦又は妊娠していると思われる人。
    3. 高齢者。
    4. 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
    5. 次の症状のある人。
      高熱
    6. 次の診断を受けた人。
      心臓病、肝臓病
  2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
    関係部位症状
    皮膚発疹・発赤、かゆみ
    消化器吐き気・嘔吐、食欲不振、腹痛
    精神神経系頭痛
    その他血たん
    まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診察を受けてください。
    症状の名称症状
    ショック(アナフィラキシー)服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。
    皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。
    肝機能障害発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。
  3. 服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
    下痢、口のかわき
  4. 3-4日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。

効能・効果

たん、たんのからむせき

成分・分量

1日量(6錠)中
成分分量はたらき
L-カルボシステイン750mg気道粘液を正常に近づけ、たんをサラサラにします。
ブロムヘキシン塩酸塩12mg気道分泌を高め、うすめることでたんを切ります。
添加物:セルロース、乳糖、カルメロースCa、ステアリン酸Mg、ヒドロキシプロピルセルロース、トウモロコシデンプン、メタケイ酸アルミン酸Mg

保管及び取扱い上の注意

  1. 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
  2. 小児の手の届かない所に保管してください。
  3. 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
  4. 使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。

用法・用量

次の1回量を1日3回食後に服用してください。
年齢1回量
大人(15才以上)2錠
8才以上15才未満1錠
8才未満服用しないこと
本剤の服用により、一時的にたんの量が増加することがあります。

用法・用量に関連する注意

  1. 定められた用法・用量を厳守してください。
  2. 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
    3)錠剤の取り出し方錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してから服用して下さい。(誤ってそのまま飲み込んだりすると、食道粘膜に突きささる等思わぬ事故につながります。

製薬会社

大昭製薬