一般用医薬品

フジワ 葛根湯

リスク区分 第二類医薬品

製品の特徴

かぜの初期症状、鼻かぜ、頭痛、肩こり、筋肉痛に効く漢方薬です。 「漢方薬」といえば「葛根湯」といわれるほどに、「かぜ・肩こりの薬」として知られています。 かぜのひき初めは、からだがぞくぞくし、いくらあたたかくしても寒気がとれず、気持ちの悪い状態がつづきます。同時に頭痛がして、首すじや肩がこってきて、頭が重苦しく、発熱し、鼻水がでたり、関節等も痛んだりします。「葛根湯」はこのような、かぜの初期症状に効果があります。 また、「葛根湯」は、筋肉の緊張(こり)を和らげる働きがあり、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み等にも効果があります。 フジワ葛根湯は、かぜのひき初めに早めにご服用頂くと共に、肩こり・筋肉痛ののみ薬としてもご服用下さい。

使用上の注意

相談すること

  1. 次の人は服用前に医師又は薬剤師等の専門家に相談して下さい。
    1. 医師の治療を受けている人。
    2. 妊婦又は妊娠していると思われる人。
    3. 体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。
    4. 胃腸の弱い人。
    5. 発汗傾向の著しい人。
    6. 高齢者。
    7. 今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
    8. 次の症状のある人。
      むくみ、排尿困難
    9. 次の診断を受けた人。
      高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害
  2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。
    1. 服用後、次の症状があらわれた場合。
      関係部位症状
      皮ふ発疹・発赤、かゆみ
      消化器悪心、食欲不振、胃部不快感

      まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。
      症状の名称症状
      偽アルドステロン症尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる。
      肝機能障害全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。
    2. 1ヵ月位(感冒、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には、5-6回)服用しても症状がよくならない場合。
  3. 長期連用する場合には、医師又は薬剤師等の専門家に相談して下さい。

効能・効果

感冒、鼻かぜ、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み

成分・分量

1日量3包(4.5g)中に葛根湯エキス(1/2量)2.17gが含まれています。
カッコン(葛根):4.0g
マオウ(麻黄):2.0g
タイソウ(大棗):2.0g
ケイヒ(桂皮):1.5g
シャクヤク(芍薬):1.5g
カンゾウ(甘草):1.0g
ショウキョウ(生姜):0.5g
より抽出。
添加物として乳糖、セルロース、ステアリン酸マグネシウムを含有する。

保管及び取扱い上の注意

  1. 直射日光の当たらない、湿気の少ない、涼しい所に保管して下さい。
  2. 小児の手の届かない所に保管して下さい。
  3. 1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用して下さい。
    ※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、原料の相違により、顆粒の色が多少異なることがありますが、効果には変わりありません。

用法・用量

次の1回量を1日3回、食前又は食間、なるべく空腹時に服用してください。
※食間とは・・・食後2-3時間を指します。
年齢1回量
15歳以上1包
7-14歳2/3包
4-6歳1/2包
2-3歳1/3包
2歳未満服用しないこと

用法・用量についての注意

小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。

製薬会社

二反田薬品工業