| リスク区分 | 第二類医薬品 |
|---|
| 関係部位 | 症状 |
| 皮ふ | 発疹・発赤、かゆみ |
| 成分 | 含量 | 説明 |
| ゲンノショウコエキス(ゲンノショウコ乾燥エキス) | 500mg(原生薬換算2750mg) | 収れん作用により、下痢を止めます。 |
| ロートエキス散 | 500mg(ロートエキスとして50mg) | 鎮痛、鎮痙作用により、痛みを和らげます。 |
| タンニン酸ベルベリン | 300mg | 腸内細菌に対する殺菌作用と収れん作用により、下痢を止めます。 |
| カンゾウエキス(カンゾウエキス末) | 130mg(原生薬換算910mg) | 解毒作用があり、胃粘膜の障害を防ぐ作用があります。 |
| 年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
| 大人(15才以上) | 1包 | 3回 ※服用間隔は4時間以上おくこと。 |
| 11才以上15才未満 | 2/3包 | |
| 8才以上11才未満 | 1/2包 | |
| 5才以上8才未満 | 1/3包 | |
| 3才以上5才未満 | 1/4包 | |
| 3才未満 | 服用しないこと | |