医療用医薬品

パロキセチン

先発/後発 後発品(ジェネリック)
医薬品成分 塩酸パロキセチン水和物

解説

『塩酸パロキセチン水和物』は、精神の薬に用いられる医薬品成分です。

作用

神経伝達物質であるセロトニンの受容体を特異的・選択的に遮断してセロトニンを再取り込みするセロトニントランスポーターの働きを阻害する作用があるため、脳内シナプス間隙のセロトニン濃度が高まって神経伝達が良くなる効果を示します。この成分はセロトニンに対し選択的に働くため効果が高く、抗うつ作用に加えて抗不安作用もあるため、うつ病やパニック障害に用いられています。また作用には持続性があり、口の渇きや尿が出にくいといった副作用も少ないと言われています。

使用上の注意

使用してはいけない場合

塩酸パロキセチン水和物過敏症、モノアミン酸化酵素阻害剤使用者、モノアミン酸化酵素阻害剤使用後2週間以内、ピモジド使用者

慎重に使用すべき場合

躁病の既往、てんかんの既往、緑内障、抗精神病薬使用者、妊婦

副作用

傾眠、疲労、倦怠感、ほてり、無力症、神経過敏、感情鈍麻、緊張亢進、離人症、下痢、消化不良、パーキンソン症候群の症状(手指の震え、筋肉の硬直、よだれなど)、頭痛、動悸、胃腸障害(食欲不振、吐き気、嘔吐、胃部不快感、腹痛、便秘など)、肝機能障害、知覚異常、精神神経症状(精神錯乱、不安、焦燥、不眠、ねむけ、めまいなど)、けいれん、目の異常(視力調節障害(見えにくい)・眼内圧亢進など)、口の渇き、排尿異常、発汗、悪性症候群、性機能障害(射精遅延、持続性勃起など)、セロトニン症候群(錯乱、発熱、手指のふるえ、発汗など)、重い皮膚障害、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(低ナトリウム血症、尿中ナトリウム増加、意識障害など)

重大な副作用

肝機能障害、中毒性表皮壊死症、皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、多形紅斑、過敏症状(発疹、かゆみ、顔や舌のむくみ、じんましんなどのアレルギー症状)

製薬会社

日医工、東和薬品、沢井製薬、田辺三菱製薬、マイラン製薬、ニプロファーマ、日本ジェネリック、辰巳化学、鶴原製薬、共和薬品工業、陽進堂、日新製薬、ファイザー、高田製薬、小林化工、日本ケミファ、大原薬品工業、サンド、富士製薬工業、エルメッド エーザイ、Meiji Seika ファルマ、寿製薬、日本薬品工業、大興製薬、ダイト、第一三共エスファ、救急薬品工業、あすかActavis