解説
『アセチルスピラマイシン』は、
感染症などの薬、
抗生物質に用いられる医薬品成分です。
作用
マクロライド系抗生物質といわれるもので、細菌の成育に必要なタンパク質合成を阻害するため、細菌の増殖を抑える効果があります。主にブドウ球菌・連鎖球菌・肺炎球菌などに効力を示すので、皮膚・呼吸器・胆道・眼・耳・生殖器などの感染症に広く用いられますが、体内に吸収された成分が比較的肺に集まるため、肺炎や気管支炎などによく用いられています。
使用上の注意
使用してはいけない場合
アセチルスピラマイシン過敏症
慎重に使用すべき場合
肝機能障害、腎機能障害、妊婦
副作用
ショック、アナフィラキシー様症状、肝機能障害、胃部不快感、胃腸障害、吐き気、嘔吐、発疹、食欲不振、耳鳴り、心室性不整脈、QT延長、急性腎不全、中毒性表皮壊死症、横紋筋融解症、偽膜性大腸炎
重大な副作用
皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、過敏症状(発疹、かゆみなどのアレルギー症状)、下痢