解説
		『フマル酸クレマスチン』は、
アレルギーの薬に用いられる医薬品成分です。
 
	
	
		作用
		アレルギー反応を引き起こすヒスタミンという化学伝達物質が結合するH₁受容体と選択的に結合してヒスタミンの機能を阻害する作用があるため、ヒスタミンの遊離を抑えるとともに局所粘膜血管の透過性亢進を抑制し、炎症を鎮める効果を示します。主にじんま疹・湿疹・花粉症・アレルギー性鼻炎などに用いられており、口の渇きや眠気といった副作用はでやすいものの比較的効果に速効性があります。
	
	
		使用上の注意
				使用してはいけない場合
		フマル酸クレマスチン過敏症、緑内障、狭窄性消化性潰瘍、幽門十二指腸閉塞、下部尿路閉塞性疾患
				慎重に使用すべき場合
		痙攣性疾患、痙攣性疾患の既往、妊婦
			
	
		副作用
		嘔吐、ねむけ、頭重感、けいれん、興奮、肝機能障害、黄疸、倦怠感、口の渇き、食欲不振、吐き気、下痢
	
	
		重大な副作用
		過敏症状(発疹、かゆみなどのアレルギー症状)