病院の薬 事典
目次へ
閉じる
医薬品を
名称から調べる
医薬品を
種類から調べる
医薬品の
成分を調べる
「頭文字」から検索
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
消化器系の薬
呼吸器系の薬
泌尿器系の薬
循環器系の薬
がん・腫瘍の薬
感染症などの薬
解熱・鎮痛剤
抗生・抗炎症剤
アレルギーの薬
皮膚の薬
眼・耳・鼻の薬
ヘルペスの薬
頭痛の薬
めまいの薬
不眠症の薬
精神・認知症の薬
代謝性疾患の薬
糖尿病の薬
肝臓の薬
神経の薬
パーキンソンの薬
リウマチの薬
痛風の薬
骨粗鬆症の薬
女性の薬
男性の薬
エイズ(HIV)薬
甲状腺の薬
ビタミン剤
ホルモン剤
利尿剤
その他の薬
「頭文字」から検索
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
医療用医薬品
調剤用パンビタン
先発/後発
先発医薬品
医薬品成分
総合ビタミン剤
解説
『総合ビタミン剤』
は、
ビタミン剤
に用いられる医薬品成分です。
作用
ビタミンA・B類・C・D・E・ニコチン酸・葉酸など数種のビタミンを配合した成分で、一般的にビタミン欠乏症の改善に用いられます。食事によるビタミン摂取が不足している人、妊婦や授乳婦など、特にビタミンを多く摂取する必要のある時にも用いられています。
副作用
ビタミンA過剰症(神経過敏、頭痛、食欲不振、嘔吐、脱毛、かゆみ、四肢痛など)、ビタミンD過剰症(口の渇き、食欲不振、便秘、多尿、体重減少、発熱など)
製薬会社
武田薬品工業
上部へ