解説
		『塩酸タムスロシン』は、
泌尿器系の薬に用いられる医薬品成分です。
 
	
	
		作用
		尿道や前立腺の交感神経α₁受容体を選択的に遮断する作用があるため、尿道を緩める効果を示します。主に尿勢低下・遷延性排尿・頻尿・残尿感などの症状を改善する目的で使用されます。
	
	
		使用上の注意
				使用してはいけない場合
		塩酸タムスロシン過敏症、腎機能障害
				慎重に使用すべき場合
		起立性低血圧、重度肝機能障害
			
	
		副作用
		ふらふら感、胃部不快感、めまい、頭痛、血圧低下、動悸、不整脈、ねむけ、かゆみ、鼻づまり、むくみ、尿失禁、嚥下困難、倦怠感、味覚異常、女性化乳房、持続性勃起症、失神、肝機能障害
	
	
	
		製薬会社
		武田薬品工業、キョーリンリメディオ、杏林製薬、あすか製薬